R500m - 地域情報一覧・検索

市立籠原小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市新堀の小学校 >市立籠原小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立籠原小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立籠原小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立籠原小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-29
    給食の様子(1年生)について
    給食の様子(1年生)について13人
    2023/05/29給食の様子(1年生)について1年生は、学校生活に慣れ、毎日、勉強や運動を頑張っています。
    また、給食の準備もはやくなり、毎日、おいしく給食を食べています。
    12:58

  • 2023-05-28
    1年生の体力測定のお手伝い!
    1年生の体力測定のお手伝い!陸上フェスティバルまであと1週間6人
    2023/05/261年生の体力測定のお手伝い!1年生の新体力テストのお手伝いを6年生が担当しました。
    1年生のために、1人1人が責任をもって計測に取り組むことができました。
    6年生みんなの背中がいつもより大きく、頼もしく見えました!
    これからも最高学年としてほかの学年のお手本になるよう活躍してほしいと思います。
    18:18 |
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    ホウセンカのたねまき
    ホウセンカのたねまきJRC加盟登録式について3人
    2023/05/16ホウセンカのたねまき3年生では、理科「植物を育てよう」の学習を始めました。写真は、一人一人植木鉢にホウセンカのたねまきをしているところです。これから、ホウセンカとヒマワリの成長を観察していきます。どんなことを発見できるのか、楽しみですね。
    18:19
    2023/05/16JRC加盟登録式について今朝、本年度のJRC加盟登録式を行いました。
    JRC委員が青少年赤十字の説明をしたり、JRC活動の内容を話したりしてくれました。「気づき・考え・実行する」の3つの言葉を大切に活動していきます。
    特に、学校生活では、友達との関わりにおいて、3つの言葉を大切にしてほしいと思っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    埼玉県の学力学習調査実施
    埼玉県の学力学習調査実施7人
    2023/05/12埼玉県の学力学習調査実施本日1校時から3校時まで、県の学力学習調査が行われました。
    4年生にとっては初めての調査で、シールを貼ったり、マークシートを塗ったり
    いつもと少し違うテストでしたが、一人一人が真剣に取り組みました。
    12:00 |その他のできごと

  • 2023-05-02
    全校朝会について
    全校朝会について1ケ月が過ぎ、、、5人
    2023/05/02全校朝会について久しぶりに全校朝会を体育館で行いました。
    児童は、久しぶりとは思えないくらい、「ピッ」と並ぶことができました。さすがです。
    19:08 |
    2023/05/011ケ月が過ぎ、、、新学期が始まってはやて1ケ月、すでにいろいろな行事がありました。
    今年1年、いろいろと体験を積み重ねて、大きく成長してほしいと願っています。
    続きを読む>>>