R500m - 地域情報一覧・検索

市立籠原小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市新堀の小学校 >市立籠原小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立籠原小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立籠原小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立籠原小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    OBL授業について
    OBL授業について2人
    2023/09/25OBL授業について熊谷市教育委員会からの委嘱で、英語の授業で
    「オンライン  ブレンディッド  ラーニング(OBL)」
    を取り入れた授業を行いました。
    これは、オンラインを使い、各地にいるALTと結び、個別に会話をする活動です。
    今日は、5年生が実施しました。児童は、ワクワク、ドキドキの中、頑張って?英語での会話をチャレンジしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    愛校活動について
    愛校活動について2人
    2023/09/19愛校活動について本日の朝は、「愛校活動」の時間でした。
    色別に分かれて、校庭の石拾い、草むしり等を行いました。
    まだまだ朝から暑さを感じる日が続きそうです。運動会の練習も熱中症に十分配慮しながら行っています。
    09:14 |

  • 2023-09-16
    運動会練習(開会式)について
    運動会練習(開会式)について1人
    2023/09/15運動会練習(開会式)について今日の朝は、運動会の開会式の練習をしました。行進の仕方、止まり方等です。気持ちを合わせてできるように頑張りました。
    また、今年は、久しぶりに金管バンドが登場します。金管バンドの演奏のもとに校歌を歌いました。
    保護者、地域の皆様には、運動会当日の「金管バンド」の活躍を楽しみにしていてほしいと思います。
    12:02 |

  • 2023-09-10
    籠ハカの練習につて
    籠ハカの練習につて21人
    2023/09/08籠ハカの練習につて運動会の全校種目「籠ハカ」の練習をしました。
    運動会に向けて、大きなかけ声と力強い動きができるようになりました。本番が楽しみです。
    〇指導者も自然と熱が入ります。
    15:21 |

  • 2023-09-04
    避難訓練について
    避難訓練について3人
    2023/09/01避難訓練について本日、「防災の日」に避難訓練を行いました。熱中症指数が高かったため、校庭に集まる予定をなしにして、校舎から出るところまでの経路確認のかたちにして行いました。
    その後、教室に戻り、放送で担当の先生からの話と校長先生の話をきき、最後に各学級で振り返りをしました。
    17:31 |

  • 2023-09-01
    前期後半 スタート
    前期後半 スタート6人
    2023/08/31前期後半 スタート約40日間の夏休みか終わり、今日から前期後半スタートします。
    朝の全校朝会は、体育館での予定を変更し、放送で行いました。どの学級も各教室でしっかりと参加することかできました。まだまだ日が続くので、暑さ対策もしっかり行い、元気な籠原っ子らしい毎日であることを願っています。
    09:53 |