R500m - 地域情報一覧・検索

市立籠原小学校 2024年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市新堀の小学校 >市立籠原小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立籠原小学校 > 2024年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立籠原小学校 に関する2024年12月の記事の一覧です。

市立籠原小学校2024年12月のホームページ更新情報

  • 2024-12-28
    4人2024/12/242024年の御礼
    4人
    2024/12/242024年の御礼保護者・地域の皆様、1年間、多くの場面でご理解・ご協力をいただきましたこと改めて感謝申し上げます。
    「ありがとうございました」
    来年も、引き続きよろしくお願いいたします。
    15:22 |

  • 2024-12-21
    3人2024/12/19英語の授業から(5年生)
    3人
    2024/12/19英語の授業から(5年生)ALT、英語指導員の先生、担任による英語指導を進めていますが、5年生もずいぶん英語を発することに慣れてきたようです。
    16:02 |
    2024/12/191年生の様子(生活科)について今日は、校庭で1年生がたこあげをしていました。
    1年生の生活科です。「ふゆ をたのしもう」という単元です。
    あまりによい感じでたこが上がっていたので、びっくりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    10人2024/12/18昼休みの様子から
    10人
    2024/12/18昼休みの様子から今日の日中は晴れ間もありましたが、風が吹くとやはり「冬」を感じさせる陽気でした。
    昼休みにふと目をやると、子どもたちの元気な声、、、
    15:59 |
    2024/12/16朝の挨拶運動について今朝、先週に引き続き、代表委員による朝の挨拶運動を行いました。
    正門のあたりにさわやかな雰囲気が漂いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    69人2024/12/12朝 校庭に目をやると
    69人
    2024/12/12朝 校庭に目をやると今日の朝は、冷え込んでいました。
    校庭に目をやると、子どもたちの元気な姿が、、、、
    休み時間も外ではたくさんの子どもたちの元気な姿があります。外ではなくて、中で読書をする子、お話をする子、それぞれ自分に合った過ごし方をしているようです。
    15:51 |

  • 2024-12-12
    4人2024/12/10持久走大会について(全学年)
    4人
    2024/12/10持久走大会について(全学年)本日、午前中に予定通り「持久走大会」を行いました。
    冷え込んでいた朝でしたが、あまり強い風も吹かずに実施することができました。
    保護者の皆様も、ご声援ありがとうございました。
    〇1年生
    〇2年生
    続きを読む>>>

  • 2024-12-10
    3人2024/12/04親善タグラグビー大会について
    3人
    2024/12/04親善タグラグビー大会について新堀小学校を会場に親善タグラグビー大会を行いました。
    新堀小学校、別府小学校、籠原小学校の3校で行いました。
    それぞれの学校が本番に向けて練習を積み重ねてきました。勝ち負けも大切ですが、親善大会なので、「交流」の気持ちも大切に行いました。
    12:48 |5年生のできごと