R500m - 地域情報一覧・検索

市立立野小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県春日部市の小学校 >埼玉県春日部市南中曽根の小学校 >市立立野小学校
地域情報 R500mトップ >豊春駅 周辺情報 >豊春駅 周辺 教育・子供情報 >豊春駅 周辺 小・中学校情報 >豊春駅 周辺 小学校情報 > 市立立野小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立立野小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立立野小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-16
    元気タイム・授業風景(2月15日)
    元気タイム・授業風景(2月15日)投稿日時 : 02/15
    今日は元気タイムがありました。みんな8秒間走を全力で走っていました。
    授業の様子を見ると、高学年は総合的な学習の時間のまとめや発表をする学級が多くなりました。今まで学習してきたことをタブレットを使ってまとめたり、画像資料を見せながら発表したりしていました。
    1年生は、授業参観で行い学習発表会の練習をしていました。2月15日(木)の給食02/15元気タイム・授業風景(2月15日)02/15表彰朝会・なかよしタイム02/14
    02/142024年2月 (10)2月15日(木)の給食投稿日時 : 02/15
    ・ごはん
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    クラブ発表会
    クラブ発表会投稿日時 : 02/13
    今日はクラブ発表会を行いました。各クラブで、あらかじめ撮影しておいた動画をオンラインで放映しました。クラブの部長の6年生が司会進行をしてくれました。来年度からクラブに参加する3年生も、興味津々でクラブ発表を観ていました。
    6年生が家庭科の時間に給食の献立を考え、給食コンクールを行いました。優秀賞となった献立が、2月に実際に給食となって全校児童が食べます。すでに2月6日に優秀賞献立が給食で提供されました。今後、2月16日、2月21日に優秀賞献立がお披露目となります。2月14日(水)の給食12:40クラブ発表会02/132月13日(火)の給食02/132024年2月 (9)2月14日(水)の給食投稿日時 : 12:40
    ・黒糖揚げパン
    ・ポークビーンズ
    ・ワンタンスープ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    2024年2月 (6)道徳科研究授業
    2024年2月 (6)道徳科研究授業投稿日時 : 02/09
    今日は5年生で道徳科の研究授業を行いました。『銀のしょく台』を教材に、「許すこと」について話し合いました。子供たちは、一人一人自分の考えをしっかりともち話し合いをしていました。道徳科研究授業02/092月9日(金)の給食02/09入学説明会02/082月8日(木)の給食02/08
    02/072024年2月 (7)2月9日(金)の給食投稿日時 : 02/09
    ・カレー南蛮(地粉うどん・汁)
    ・ポテトのチーズ焼き
    ・エリンギのソテー
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    1年昔の遊び大会・3年消防署見学
    1年昔の遊び大会・3年消防署見学投稿日時 : 02/02
    1年生は、地域の「むかしあそび名人」の皆様をお招きし、昔の遊び大会を行いました。グループごとに、名人の先生を迎えに行って挨拶をしたり、遊びの場を整えたりしながら、会を進めていきました。名人の技に目を輝かせ、コツを教えてもらうことで、いろんな遊びが上手にできるようになりました。あそび名人の皆様、ありがとうございました。
    3年生は、春日部消防本部の見学に行きました。消防自動車や高所からの降下訓練を間近で見たり、緊急通報があった時に消防本部でどのようなことが行われているかを教わったりしました。子供たちは、救急隊の皆さんにいろんな質問をしていました。日々、私たちの生活を守ってくださる消防署の皆様、これからもよろしくお願いします。1年昔の遊び大会・3年消防署見学02/02
    02/02
    投稿日時 : 02/02

  • 2024-02-02
    2024年2月 (1)寒さに負けず
    2024年2月 (1)寒さに負けず投稿日時 : 02/01
    2月に入りました。暦の上ではもうすぐ春ですが、まだまだ寒い日が続きます。なわとび大会が終わり、朝の元気タイムは8秒間走に。校庭を元気いっぱい駆け抜けます。
    2月の生活目標「寒さに負けず元気に運動しよう」を達成するため、運動委員会がお昼の外遊びを企画しています。今日は「じゃんけん列車」です。異なる学年の子たちが一緒になって、遊んでいました。2月2日(金)の給食12:40寒さに負けず02/012月1日(木)の給食02/012024年2月 (2)2月2日(金)の給食投稿日時 : 12:40
    【節分献立】
    ・いわしのかば焼き
    ・ごま和え
    続きを読む>>>