R500m - 地域情報一覧・検索

町立梅園小学校 2024年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県入間郡越生町の小学校 >埼玉県入間郡越生町小杉の小学校 >町立梅園小学校
地域情報 R500mトップ >越生駅 周辺情報 >越生駅 周辺 教育・子供情報 >越生駅 周辺 小・中学校情報 >越生駅 周辺 小学校情報 > 町立梅園小学校 > 2024年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立梅園小学校2024年12月のホームページ更新情報

  • 2024-12-31
    授業の様子・休み時間の様子
    授業の様子・休み時間の様子読書タイム・読み聞かせ、授業の様子

  • 2024-12-24
    2024年12月23日月曜日授業の様子、一斉下校
    2024年12月23日月曜日授業の様子、一斉下校明日から冬休みです。最終日の今日は、低学年は大掃除やクリスマス会をしており、高学年は通常通り授業やテストをしていました。保護者の皆様、見守り隊の皆様、登下校の見守りや清掃活動、授業支援など色々とお手伝いいただきありがとうございました。1月は7日(火)からの登校となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    1年生は机の引き出しや靴箱の掃除をしていました。使ったのは9か月ですが、引き出しは黒く汚れています。雑巾で一生懸命に拭いていました。
    2年生はクリスマス会をしていました。クリスマスの雰囲気を出すために、サンタやトナカイの帽子などをかぶって、担当が上手に進めていました。
    3年生もクリスマス会をしていました。いすとりゲームやサッカーを計画し、担当がルール説明や進行をしていました。
    一斉下校の様子です。
    Alia Bhatt (アーリヤー・バット )
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    2024年12月18日水曜日5年社会科見学
    2024年12月18日水曜日5年社会科見学5年生は社会科見学でskipシティに行ってきました。スキップシティは、映像ホールや映像ミュージアム、スタジオなどがあり、
    参加体験型施設です。実際にテレビ番組を撮影する仕事を分担して体験しました。CG合成の体験もできました。
    宿泊学習と合わせて写真販売を行います。冬休み前に通知を配付しますので、購入を希望される方はご確認ください。18.12.24読み聞かせ・読書、授業の様子5年社会科見学

  • 2024-12-15
    2024年12月13日金曜日年生は音楽で鍵盤ハーモニカを練習していました。「生命のいぶき」という曲で・・・
    2024年12月13日金曜日
    年生は音楽で鍵盤ハーモニカを練習していました。「生命のいぶき」という曲です。この曲は音楽朝会で全校児童で演奏する予定です。
    年生は学級活動で「クリスマス会をしよう」の議題で学級会をしていました。遊ぶ内容を話し合っていたのですが、ハンカチ落としを知らない子がいて、実際にどんな遊びがみんなで試してみました。

    年生は体育で走り高跳びをしていました。自分が跳びやすい踏切足を見つけるのが、なかなか難しいようです。行ったり来たりしながら、練習をしていました。
    年生は給食朝会で披露する内容を学級会で決めていました。劇とクイズをするようです。どんな劇でどんなクイズになるのか楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-08
    2024年12月7日土曜日持久走大会
    2024年12月7日土曜日持久走大会今日、校内持久走大会を開催しました。予報では寒くなると言われていたのですが、風もなく日当たりで温かい日になりました。体調を崩していて欠席している子や見学する子、途中でリタイアした子もいましたが、ほとんどの子が最後まで頑張ることができました。今年も駿河台大学の駅伝部の学生さんが先導してくださいました。先頭の子は記録を伸ばそうと必死にくらいついていました。また、今年から健康・運動言委員会の子が開閉会式の司会や言葉を担当することになりました。リハーサルで練習を重ね、立派な態度で進行してくれ児童主体の持久走大会になったと思います。
    保護者の皆様、地域の皆様、暖かいご声援ありがとうございました。役員の皆様も運営にご協力いただきありがとうございました。7.12.2412月号朝の様子・授業・業間休み・学校応援団による落ち葉掃き読み聞かせ・読書、授業の様子持久走大会マレーシアとのオンライン交流・授業の様子チャレンジタイム・授業の様子・社会科見学(4年)環境朝会・授業の様子