R500m - 地域情報一覧・検索

市立小林小学校 2014年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県日光市の小学校 >栃木県日光市小林の小学校 >市立小林小学校
地域情報 R500mトップ >下野大沢駅 周辺情報 >下野大沢駅 周辺 教育・子供情報 >下野大沢駅 周辺 小・中学校情報 >下野大沢駅 周辺 小学校情報 > 市立小林小学校 > 2014年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小林小学校 に関する2014年3月の記事の一覧です。

市立小林小学校2014年3月のホームページ更新情報

  • 2014-03-25
    2014/03/193月19日(水)、日光市立小林小学校平成25年度卒業証書授与式を執り行いました。
    2014/03/19
    3月19日(水)、日光市立小林小学校平成25年度卒業証書授与式を執り行いました。
    あたたかい春の陽ざしの中、19名の児童が無事に卒業しました。
    多くの方々に祝福され、立派な態度で卒業証書を受け取りました。
    みんな、おめでとう!

  • 2014-03-21
    1人前週,「食べ物を買いに行こう」という内容で,お店のオーナーとお客さんに分かれて活動した5年生。
    1人
    前週,「食べ物を買いに行こう」という内容で,お店のオーナーとお客さんに分かれて活動した5年生。
    野菜や果物を買ったり,ファストフードの設定で「For here,or to go?」(ここで召し上がりますか?
    持ち帰りますか?)の会話を楽しみました。
    今回は,さらにグレードアップして,子どもたちが家からとっておきの品物を2つ持ってきて,それを商品として売りました。
    お気に入りの本やぬいぐるみ,DVDなど,すてきな品物がいっぱい集まりました。
    続きを読む>>>

  • 2014-03-06
    3人2014/03/052・3時間目に,6年生を送る会が行われました。
    3人
    2014/03/05
    2・3時間目に,6年生を送る会が行われました。
    お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて,5年生が中心となって準備をしてきました。
    縦割り班に分かれて,校内ウォークラリーを行いました。5年生はゲームの企画と進行係です。
    福笑い・魚つり・スケルトン探し・空き缶積み・本探し・ユニホックボーリング・フルーツバスケットと,7つのゲームを楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2014-03-04
    1人2014/03/03みんなでバルーン作り!
    1人
    2014/03/03みんなでバルーン作り!3月3日(月)
    図工の時間に大きな大きなバルーンを作りました。
    3名の学校支援ボランティアの方々にお手伝いいただきました。
    新聞紙を切らないように貼り合わせたり,大きな新聞紙をみんなで動かしたり・・・
    とても難しく,苦戦していましたが,ボランティアの方々の力を借りて,
    続きを読む>>>

  • 2014-03-02
    清掃強化週間(〜7日...
    清掃強化週間(〜7日...6年生を送る会通学班編成ワックスがけ5年卒業式予行準備卒業式予行卒業式前日準備卒業証書授与式修了式離任式