R500m - 地域情報一覧・検索

市立清水小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県稲沢市の小学校 >愛知県稲沢市清水町寺前の小学校 >市立清水小学校
地域情報 R500mトップ >玉野駅 周辺情報 >玉野駅 周辺 教育・子供情報 >玉野駅 周辺 小・中学校情報 >玉野駅 周辺 小学校情報 > 市立清水小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立清水小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立清水小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-23
    2023/11/17 ウルド君とあいさつ運動をしました。
    2023/11/17 ウルド君とあいさつ運動をしました。
    2023/11/17 「いきいき清水っ子」がスタートしました。
    清水小の保護者の皆様は是非ご覧下さい。
    2023/11/16 5年生が陶芸教室を行いました。
    2023/11/17 ウルド君とあいさつ運動をしました。
    最近、「校長先生、おはようございます。今日もがんばります!」と名前と一緒に一言加えて、気持ちのいいあいさつができる子が増えてきました。学校に来るお客様にも、廊下ですれ違うたびに「こんにちは!」とあいさつができる子が増え、多くの方からお褒めの言葉をいただいています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    □□□□□□□□□□□□2023/11/8 ホームページの更新をしました。
    □□□□□□
    □□□
    □□□
    2023/11/8 ホームページの更新をしました。
    まだ一部ページは作成中です。
    完成までしばらくお待ちください。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    2023/11/ 2  堺市立黒山小学校との思いがけない交流がありました。
    2023/11/ 2  堺市立黒山小学校との思いがけない交流がありました。
    2023/11/2 堺市立黒山小学校との思いがけない交流がありました。
    大阪府にある堺市立黒山小学校が、9月30日に創立150周年を記念して行った「バルーンリリース」。その時の風船が、ゆっくりと空を旅して、10月1日、清水小学校区に到着しました。畑の中でちょこんとたたずむ風船を、地域の方が清水小に持ってきてくださいました。さっそく黒山小学校にも連絡を取り、5年生が稲沢市の紹介を書いた手紙を送ることになりました。
    ちなみに風船は、土に還る素材でできているそうで、見過ごされたらこのつながりは実現しませんでした。貴重な機会をくださった地域の方に、心から感謝したいと思います。
    県境を越えて、お互い聞いたこともなかった学校同士、子ども同士のつながりが、地域の方のお計らいにより実現しました。
    23/10/24 清水小学校に生えている草木紹介コーナーがあります。
    続きを読む>>>