よし池かいどり作戦
よし池クリーン&かいどり作戦に参加しました。
8/27(土)、よし池クリーン&かいどり作戦に乙中生が参加をしました。乙北ため池クリーンの会が、よし池を昔のようなきれいな池にしたいという思いから、池の水を抜いて生き物を捕獲し水質調査をするというものです。池の清掃では、エンジン、自転車といった大きな廃棄物から、ペットボトル、空き缶、ビン等のゴミまでたくさんのごみを回収しました。かいどりでは、大小さまざまな大きさの鯉やフナなどの在来魚と、ブラックバスなどの外来魚を捕獲しました。来年も地区内の他の池で「クリーン&かいどり作戦」が行われるそうです。
市長報告会
全国体育大会・東海中学校総合体育大会出場選手市長報告会
8/26(金)、半田市役所で「全国体育大会・東海中学校総合体育大会出場選手市長報告会」が行われました。市内の中学生47名が出席しました。本校からは、水泳部の3年生新実寛己くんが参加しました。郡大会では、200m個人メドレーで優勝、県大会に出場し、200m個人メドレーと400m個人メドレーでは、いずれも4位となり、東海大会進出を決めました。東海大会では、県大会で表彰台に上がれなかったことや全国大会標準記録を突破できなかった悔しさをバネに全力で泳ぎ、200m個人メドレーで見事第3位に輝きました。「中学校生活最後の夏を悔いなく泳ぐことができた。高校生になっても水泳は続けたい」と本人は言っていました。これからいっそうの努力をし、泳ぎに磨きをかけ、4年後の東京オリンピックで活躍し、さらに輝いてほしいと思います。応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
続きを読む>>>