R500m - 地域情報一覧・検索

岐阜県博物館 2017年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県関市の博物館・美術館 >岐阜県関市小屋名字小洞の博物館・美術館 >岐阜県博物館
地域情報 R500mトップ >鰍沢口駅 周辺情報 >鰍沢口駅 周辺 遊・イベント情報 >鰍沢口駅 周辺 博物館・美術館情報 > 岐阜県博物館 > 2017年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

岐阜県博物館に関連する2017年5月のブログ

  • 2017-05-13
    輪中と治水 岐阜県博物館友の会
     木曽・長良・揖斐の三河川が流れる地域に分布する輪中の歴史を描いた企画展のブックレット。
     輪中が堤防で囲まれた地域にとどまらず、ひとつの政治単位であったことを強く主張している。確かに輪中のありかたが、まるで同じ船に乗り合わせたように運命共

岐阜県博物館2017年5月のホームページ更新情報

  • 2017-05-31
    「ミュージアムシアター 6月」上映のご案内
    「ミュージアムシアター 6月」上映のご案内企画展「関ヶ原 ~天下分け目の合戦と美濃~」ギャラリートーク岐阜県博物館「雇用職員」の募集について2017年5月27日5月20日(土)博物館学芸講座「関ケ原合戦と美濃」を開催しました首都大学東京 の 谷口 央(たにぐち ひさし) 教授 が「関ケ原合戦と美濃」をテーマに、当館けんぱくホールに […]恐竜を描こう7月 29日(土)AM 1:30
    AM 3:30
    小田 隆(おだ たかし)・成安造形大学 准教授ナイトミュージアム7月 30日(日)PM 4:00
    PM 9:30
    岐阜県博物館 講堂・研修室、岐阜県百年公園(関市小屋名1989)
    当館職員(普及・人文・自然係)
    続きを読む>>>

  • 2017-05-25
    特別展「生きている大地 ~地質図が語るぎふの大地~」
    特別展「生きている大地 ~地質図が語るぎふの大地~」2017/07/07(金)~ 2017/09/03(日)
    2017年5月24日5月20日(土)「日本刀押形展」に追加展示をしました開催中の「日本刀押形展」において、16歳の女子高生のお守り刀である短刀、銘「濃州関住兼常」が追加展示されました […]

  • 2017-05-24
    7月 22日(土)PM 1:30博物館学芸講座「櫟文峰のスクラップ帳から ―近代日本の「美人」ブーム・・・
    7月 22日(土)PM 1:30博物館学芸講座「櫟文峰のスクラップ帳から ―近代日本の「美人」ブーム―」まもなく開催岐阜県博物館移動展「見つめる目 写真家の見た飛騨美濃 ~細江光洋の飛騨・増山たづ子の徳山・後藤英夫の円空~」2017/07/21(金)~ 2017/09/18(月)博物館学芸講座「櫟文峰のスクラップ帳から ―近代日本の「美人」ブーム―」7月 22日(土)PM 1:30
    南本 有紀(みなみもと ゆき)・当館人文係
    7月 23日(日)PM 1:00

  • 2017-05-21
    講演会のスタンプを始めました
    講演会のスタンプを始めました特別展講演会「地質図からわかる日本の地質~足下の数億年の歴史が私たちの生活を支える~」7月 15日(土)PM 1:30特別展講演会斎藤 眞(さいとう まこと)・国立研究開発法人産業技術総合研究所地質調査総合センター研究戦略部 イノベーションコーディネーター
    7月 16日(日)PM 1:00

  • 2017-05-12
    岐阜県博物館公式ツイッター・Facebookページを始めました。
    岐阜県博物館公式ツイッター・Facebookページを始めました。2017年5月9日5月6日(土)博物館学芸講座「たかが鰐」を開催当館の 説田 健一 学芸員
    が「たかが鰐 ~石河熙香(いしこてるか)がフィリピンで捕獲したシャムワニについて […]仏像講座②「仏像の基礎的研究とは?―関市・臨川寺の釈迦如来坐像を例に―」7月 8日(土)PM 1:30
    7月 9日(日)PM 1:00

  • 2017-05-04
    平成29年度県民文化講演会のお知らせ
    平成29年度県民文化講演会のお知らせ

  • 2017-05-03
    2017年5月2日関市長・尾関 健治 様 来館!!
    2017年5月2日関市長・尾関 健治 様 来館!!4月30日(日)関市長・尾関健治様が来館され、現在開催中の企画展「関ヶ原~天下分け目の合戦と美濃~」と、マイミ […]

  • 2017-05-02
    「ミュージアムシアター 5月」上映のご案内(「恐竜大陸北アメリカ」「長良川鵜飼 習俗記録映像」)
    「ミュージアムシアター 5月」上映のご案内(「恐竜大陸北アメリカ」「長良川鵜飼 習俗記録映像」)2017年4月29日ZIP-FM クリス・グレンさん来館!!4月28日(金)ZIP-FMのミュージックナビゲーター、クリス・グレンさんが来館されました。クリス・グレンさん […]
    2017年4月27日4月23日(土)博物館学芸講座「恐竜進化の足どり」を開催しました福井県立恐竜博物館の 服部 創紀 研究職員 が「恐竜進化の足どり ~足の形から探る鳥への進化史~」をテーマに
    […]
    7月 2日(日)PM 1:00

岐阜県博物館周辺の博物館・美術館スポット