R500m - 地域情報一覧・検索

岐阜県博物館 2017年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県関市の博物館・美術館 >岐阜県関市小屋名字小洞の博物館・美術館 >岐阜県博物館
地域情報 R500mトップ >鰍沢口駅 周辺情報 >鰍沢口駅 周辺 遊・イベント情報 >鰍沢口駅 周辺 博物館・美術館情報 > 岐阜県博物館 > 2017年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

岐阜県博物館に関連する2017年9月のブログ

岐阜県博物館2017年9月のホームページ更新情報

  • 2017-09-25
    博物館中濃地域連携企画展・関市刃物まつり協賛展示「関鍛冶が作った刀剣」を開催
    博物館中濃地域連携企画展・関市刃物まつり協賛展示「関鍛冶が作った刀剣」を開催中濃地域連携企画展「郡上竿と美濃和紙」を開催関シティバス「百年公園」バス停を新設しました博物館中濃地域連携企画展・関市刃物まつり協賛展示「関鍛冶が作った刀剣」を開催中濃地域連携企画展「郡上竿と美濃和紙」を開催関シティバス「百年公園」バス停を新設しました

  • 2017-09-18
    11月 18日(土)PM 1:30博物館学芸講座 特別企画「ミトコンドリア遺伝子と長寿 ~オートファ・・・
    11月 18日(土)PM 1:30博物館学芸講座 特別企画「ミトコンドリア遺伝子と長寿 ~オートファジーが長生きのカギ~ 」インターネット受付終了 電話受付のみ:0575-28-3111博物館学芸講座 特別企画「ミトコンドリア遺伝子と長寿 ~オートファジーが長生きのカギ~ 」11月 18日(土)PM 1:30特別企画田中 雅嗣(たなか まさし)・東京都健康長寿医療センター臨床検査科 部長徳山のくらし体験 地獄うどんを食べよう11月 19日(日)AM 12:00
    PM 1:30
    旧徳山村民家(宮川家住宅)(関市小屋名1989)
    ※雨天中止
    宮川 澄雄(みやかわ すみお)・岐阜県博物館サポーター

  • 2017-09-13
    博物館学芸講座「入門 岐阜県の古代史 ~美濃国・飛驒国ができたころ~」
    博物館学芸講座「入門 岐阜県の古代史 ~美濃国・飛驒国ができたころ~」11月 11日(土)PM 1:30
    近藤 大典(こんどう だいすけ)・当館人文係大昔の人のくらしに挑戦しよう11月 12日(日)PM 1:30
    岐阜県博物館 講堂・ピロティ周辺(関市小屋名1989)
    加藤 章(かとう あきら)・当館解説員

  • 2017-09-06
    まもなく開催
    まもなく開催特別展「壬申の乱の時代-美濃国・飛驒国の誕生に迫る」2017/09/15(金)~ 2017/11/19(日)
    まもなく開催第3回展示「熱虫(ねっちゅう)! 昭和アニメ・漫画コレクション ~大切なものはかわらない~」2017/09/09(土)~ 2017/10/29(日)岐阜-ふるさとを学ぶ日(無料開放日) けんぱくワークショップ11月 3日(金)AM 10:00
    岐阜県博物館 講堂・研修室(関市小屋名1989)三重県総合博物館(MieMu)交流企画 体験ワークショップ11月 3日(金)PM 1:00
    おもしろ博物館グループ(三重県総合博物館 ミュージアム・パートナー)
    11月 5日(日)PM 1:00

岐阜県博物館周辺の博物館・美術館スポット