R500m - 地域情報一覧・検索

岐阜県博物館 2017年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県関市の博物館・美術館 >岐阜県関市小屋名字小洞の博物館・美術館 >岐阜県博物館
地域情報 R500mトップ >鰍沢口駅 周辺情報 >鰍沢口駅 周辺 遊・イベント情報 >鰍沢口駅 周辺 博物館・美術館情報 > 岐阜県博物館 > 2017年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

岐阜県博物館に関連する2017年12月のブログ

  • 2017-12-08
    歴史勉強会 ヒストリー各務野会  現地学習  岐阜県博物館へ
    今日はヒストリー各務野会がある日です。今回は岐阜県博物館で学芸員からお話しを聞きました。タイトルは木曽川をめぐる問題 ~美濃・尾張の国境と治水~ です。学芸員の山田治彦さんが講義をしてくれました。岐阜県博物館のマイ・ミュージアム棟に着き

岐阜県博物館2017年12月のホームページ更新情報

  • 2017-12-31
    けんぱく・関市連携企画展示「歴史育む清流長良川 ~弥勒寺史跡公園を歩く~」を開催
    けんぱく・関市連携企画展示「歴史育む清流長良川 ~弥勒寺史跡公園を歩く~」を開催ミニ特集展示「杉原千畝と命のビザ シベリアを越えて」~寿福滋写真展~を開催中けんぱく・関市連携企画展示「歴史育む清流長良川 ~弥勒寺史跡公園を歩く~」を開催ミニ特集展示「杉原千畝と命のビザ シベリアを越えて」~寿福滋写真展~を開催中まもなく開催第5回展示「ミニチュア古民家模型と建具展 ~神代杉を使った芸術作品~」2018/02/03(土)~ 2018/03/21(水)

  • 2017-12-25
    ピックアップイベント情報
    ピックアップイベント情報
    2018年2月24日(土)PM 1:30博物館学芸講座「えっ!ちがうの?思い込みの「植物」たちのすがた ~生物多様性と保全~」博物館学芸講座「えっ!ちがうの?思い込みの「植物」たちのすがた ~生物多様性と保全~」2018年2月24日(土)PM 1:30博物館学芸講座岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
    可児 美紀(かに みき)・当館自然係
    2018年2月25日(日)PM 1:00

  • 2017-12-21
    申込終了しました
    申込終了しました
    2018年2月18日(日)PM 1:00

  • 2017-12-01
    「ミュージアムシアター 12月」上映のご案内
    「ミュージアムシアター 12月」上映のご案内「ミュージアムシアター 12月」上映のご案内川上 和人(かわかみ かずと)・国立研究開発法人森林研究・整備機構主任研究員
    2018年1月28日(日)PM 1:00

岐阜県博物館周辺の博物館・美術館スポット