R500m - 地域情報一覧・検索

岐阜県博物館 2018年2月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県関市の博物館・美術館 >岐阜県関市小屋名字小洞の博物館・美術館 >岐阜県博物館
地域情報 R500mトップ >鰍沢口駅 周辺情報 >鰍沢口駅 周辺 遊・イベント情報 >鰍沢口駅 周辺 博物館・美術館情報 > 岐阜県博物館 > 2018年2月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

岐阜県博物館に関連する2018年2月のブログ

  • 2018-02-20
    『ミニチュア古民家模型と建具展~神代杉を使った芸術作品~』
    関市にある岐阜県博物館のマイミュージアムでやっている『ミニチュア古民家模型展』を見ました・・・
    使われている神代杉(じんだいすぎ)は水中や土中や火山灰に長く埋もれていた杉材で暗灰色や淡黒色など独特に木目や風合いを持つことで知られ工芸品や日本

岐阜県博物館2018年2月のホームページ更新情報

  • 2018-02-28
    モレラ岐阜でGIFUマスタークイズラリーを開催中
    モレラ岐阜でGIFUマスタークイズラリーを開催中モレラ岐阜でGIFUマスタークイズラリーを開催中移動展「恐竜の世界-小田隆が描く古生物の姿」2018/04/11(水)~ 2018/06/10(日)第1回展示「現代の刀装職方と金工美濃彫展 ~匠の技と雅な刀装具~」2018/04/07(土)~ 2018/05/27(日)恐竜を語ろう ~骨と脳と足跡と~4月 28日(土)AM 10:30
    岐阜県博物館 メインホール(関市小屋名1989)
    河部 壮一郎(かわべ そういちろう)・福井県立恐竜博物館 研究員、服部 創紀(はっとり そうき)・福井県立恐竜博物館 研究員、髙津
    翔平(こうづ しょうへい)・当館自然係

  • 2018-02-24
    カラフルタウンでワークショップを開催
    カラフルタウンでワークショップを開催カラフルタウンでワークショップを開催植野 哲也(うえの てつや)・林原美術館 学芸員

  • 2018-02-22
    4月 22日(日)PM 1:00岐阜県博物館 研修室(関市小屋名1989)
    4月 22日(日)PM 1:00
    岐阜県博物館 研修室(関市小屋名1989)

  • 2018-02-18
    特別企画展「兼定 刀都・関の名工」(予告)
    特別企画展「兼定 刀都・関の名工」(予告)特別企画展「兼定 刀都・関の名工」(予告)まもなく開催特別企画展「兼定 刀都・関の名工」2018/04/27(金)~ 2018/06/24(日)

  • 2018-02-16
    百年公園で春を見つけよう
    百年公園で春を見つけよう4月 15日(日)AM 10:00
    AM 11:59
    岐阜県百年公園内(関市小屋名1989)

  • 2018-02-14
    やまがたまるごと市 けんぱくワークショップ
    やまがたまるごと市 けんぱくワークショップ4月 14日(土)AM 10:00出張けんぱく教室山県市四国山香りの森公園

  • 2018-02-13
    申込終了しました
    申込終了しました
    インターネット受付終了 電話受付のみ:0575-28-3111

  • 2018-02-06
    「ミュージアムシアター 2月」上映のご案内
    「ミュージアムシアター 2月」上映のご案内平成 30 年度臨時的任用職員( 博物館 学芸員)の募集について4月 28日(土)PM 1:30博物館学芸講座「若手恐竜研究者,岐阜で恐竜を語る」「ミュージアムシアター 2月」上映のご案内平成 30 年度臨時的任用職員( 博物館 学芸員)の募集について

岐阜県博物館周辺の博物館・美術館スポット