R500m - 地域情報一覧・検索

岐阜県博物館 2019年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県関市の博物館・美術館 >岐阜県関市小屋名字小洞の博物館・美術館 >岐阜県博物館
地域情報 R500mトップ >鰍沢口駅 周辺情報 >鰍沢口駅 周辺 遊・イベント情報 >鰍沢口駅 周辺 博物館・美術館情報 > 岐阜県博物館 > 2019年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

岐阜県博物館に関連する2019年9月のブログ

岐阜県博物館2019年9月のホームページ更新情報

  • 2019-09-30
    【リニューアル】スマホ用アプリ「ポケット学芸員」
    【リニューアル】スマホ用アプリ「ポケット学芸員」【リニューアル】スマホ用アプリ「ポケット学芸員」けんぱく教室「徳山のくらし体験 地獄うどんを食べよう」11月 30日(土)PM 12:00
    PM 1:00
    百年公園内 古民家
    宮川 澄雄(ミヤガワ スミオ)・岐阜県博物館サポーター

  • 2019-09-28
    申込終了しました
    申込終了しました
    10月 13日(日)PM 5:30
    PM 8:30

  • 2019-09-25
    現地見学会(11月24日 Sun.)中止のお知らせ
    現地見学会(11月24日 Sun.)中止のお知らせ現地見学会(11月24日 Sun.)中止のお知らせ「学芸員と見学する篠脇城の山城遺構」は豚コレラ拡散防止のため中止させていただきます。企画展「岐阜の城館探訪」ギャラリートーク11月 24日(日)PM 1:30
    PM 2:00
    岐阜県博物館 企画展示室(関市小屋名1989)

  • 2019-09-24
    博物館学芸講座特別企画「白山信仰のひろがりと造形文化 ―美濃・飛騨そして越中―」
    博物館学芸講座特別企画「白山信仰のひろがりと造形文化 ―美濃・飛騨そして越中―」11月 23日(土)PM 1:30博物館学芸講座特別企画杉﨑 貴英(スギサキ タカヒデ)・帝塚山大学 准教授
    11月 24日(日)PM 1:00

  • 2019-09-18
    開催中
    開催中特別展「岐阜は日本のど真ん中 ―岐阜県植物誌は語る―」2019/09/20(金)~ 2019/11/17(日)けんぱく教室「和紙のオリジナル年賀はがきを作ろう ー和紙のすばらしさ・秘密に迫る!-」11月 17日(日)PM 1:30
    加藤 章(カトウ アキラ)・当館解説員マイミュージアムギャラリー関連講演会「大嶋雲八の生涯と活躍」11月 17日(日)PM 1:30
    後藤 正敏(ゴトウ マサトシ)・大嶋雲八研究会 主宰/大嶋 樹美江(オオシマ キミエ)・音楽家

  • 2019-09-09
    9月28日(土)、29日(日)「恐竜ライブペインティング in カラフルタウン岐阜」
    9月28日(土)、29日(日)「恐竜ライブペインティング in カラフルタウン岐阜」9月28日(土)、29日(日)「恐竜ライブペインティング in カラフルタウン岐阜」マイミュージアム講演会「どうしても伝えたい古時計の話ー『家康公の時計』400年の秘密ほかー」10月 6日(日)PM 1:30
    PM 5:30マイミュージアムギャラリー関連催し物加藤晃正(カトウコウセイ)・古時計蒐集家 / NAWCC(古典時計協会)会員けんぱく教室「岐阜~ふるさとを学ぶ日(無料開放日)」 けんぱくワークショップ11月 3日(日)AM 10:00
    岐阜県博物館 講堂・研修室(関市小屋名1989)

  • 2019-09-01
    春日神社祭礼の提灯立・神灯設置記念セレモニーを開催
    春日神社祭礼の提灯立・神灯設置記念セレモニーを開催春日神社祭礼の提灯立・神灯設置記念セレモニーを開催

岐阜県博物館周辺の博物館・美術館スポット