R500m - 地域情報一覧・検索

市立鵜沼第二小学校 2023年12月の記事

市立鵜沼第二小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立鵜沼第二小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-31
    2023年12月26日6年生 岐阜県警察本部の方による情報モラル教室
    2023年12月26日6年生 岐阜県警察本部の方による情報モラル教室6年生 岐阜県警察本部の方による情報モラル教室2023/12/26
    25日に岐阜県警察本部の方に来ていただき、情報モラルの学習をしました。以下のような事案から情報端末を適切に扱うことの大切さを教えていただきました。
    ①ゲームのつながりやSNSのフォロワーであり、見ず知らずの人のことを知り合いと考えてしまうことの恐ろしさ
    ②インターネット上に、軽率に画像を掲載してしまうことで一生残ってしまうデジタルタトゥーになってしまうことの恐ろしさ
    ③インターネット依存により、身近な人に相談するよりネット上の間違った情報を本当だと考えてしまうことで現実に悪影響を及ぼしてしまう恐ろしさ
    ④ちょっとした冗談のつもりがいじめにつながり、それが仲間の命を脅かしてしまうかもしれないメッセージのやりとりの恐ろしさ
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023年12月11日6年生 三校合同合唱会
    2023年12月11日6年生 三校合同合唱会6年生 三校合同合唱会2023/12/11
    7日(木)に三校合同音楽がありました。鵜沼第二小学校、中央小学校、陵南小学校の6年生が集まり、合唱を披露しあいました。鵜沼第二小学校は「大切なもの」を歌いました。中央小学校は「WISH~夢を信じて~」、陵南小学校は「未来へのステップ」を歌いました。鵜沼第二小学校の児童は、これまで練習してきた成果を発揮しながら、高音低音それぞれの歌声を響かせながら、歌うことができました。

  • 2023-12-08
    2023年12月3日R5 みんなが笑顔!鵜二っ子祭り
    2023年12月3日R5 みんなが笑顔!鵜二っ子祭りR5 みんなが笑顔!鵜二っ子祭り2023/12/03
    11月29日(水)に、鵜二っ子祭りを行いました。14年ぶりに室内で行い、2年生から6年生までの各クラスが、遊びを考え店を出しました。ペアグループで時間を分けて、校舎と体育館、なかよしホールの遊びを回りました。どのペアグループでも、上学年の子が下学年の子に優しくルールを教えたり、それぞれの学級の遊びを楽しんでもらう為に、一生懸命取り組んだりする素敵な姿がたくさんありました。「仲良く協力して楽しいウニっ子祭りにしよう」をスローガンのように、素敵な笑顔があふれる1日になりました。
    保護者の皆様、参観ありがとうございました。39