2024年7月 (2)萩野台小学校3・4年 外国語交流投稿日時 : 07/02
7月2日(火)
萩野台小の3・4年生と笠野小の3・4年生が,外国語学習をリモートを使って交流しました。まず,萩野台小の3年生から「好きな物」を紹介がありました。次に,笠野小3・4年生が同じく「好きな物やきらいな物」を紹介しました。「好きな物」は,食べ物だけでなく色,スポーツなど何個も発音よくスピーチできました。最後に,萩野台小4年生から「時間クイズ」がありました。ふりかえりでは,また交流したいという話も出てきたので,外国語だけでなく他の学習でも交流できるといいですね。7月全校集会投稿日時 : 07/01
7月1日(月)
今日は1日なので,全校集会がありました。校長からは,6月のかさのっ子の「自分から,みんないっしょに,さいごまで」のがんばったところを伝えました。そして,7月の生活目標「自分・友だちのよいところをほめよう」にちなんで,「友だちのよいところを見つけるとどんなよいことがあるか・よいところをみつけるこつ」を話しました。5年生からは,この生活目標の取組のめあてを「29人みんながともだちのよさを見つけられる」と考え,全員が1日に1枚ナイスカードを書けるような提案がありました。たくさんにのよいところが見つかり,笠野小がさらにあたたかい雰囲気になりそうです。萩野台小学校3・4年 外国語交流07/027月全校集会07/01
7
続きを読む>>>