R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸内中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県小松市の中学校 >石川県小松市小寺町甲の中学校 >市立丸内中学校
地域情報 R500mトップ >小松駅 周辺情報 >小松駅 周辺 教育・子供情報 >小松駅 周辺 小・中学校情報 >小松駅 周辺 中学校情報 > 市立丸内中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立丸内中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-24
    2023年7月 (5)2023_0720 終業式・団抽選
    2023年7月 (5)2023_0720 終業式・団抽選投稿日時 : 07/20
    終業式が行われました。校長先生からは夏休みを迎えるにあたり、4つのお話がありました。3点固定をすること、実現可能な目標を持つこと、家の手伝いをすること、自分の命を守ることです。また、生徒指導の先生からは安心・安全な夏休みに向けて、ネット利用についてと命を守ることについてのお話がありました。2学期の良いスタートを切れるよう充実した夏休みを過ごしましょう。
    続いて、運動会のスローガンの発表と団抽選が行われました。今年のスローガンは「足跡を刻め!キセキ」に決まりました!このスローガンには、1日1日に得られる様々な成長の形を運動会を通して刻んでく。そして、その過程で仲間と共に巡り合った奇跡と、同じ時間を過ごしてきた軌跡を大切に、団結を深めていこうという思いが込められています。そのあと、団抽選が行われました。団抽選では、各クラスの会長、団長が抽選を行いました。団については以下の通りです。
    赤団 3-2、2-1、1-1
    青団 3-3、2-2、1-2
    黄団 3-1、2-3、1-3
    続きを読む>>>

  • 2023-07-17
    20230710家庭学習強化週間について
    20230710家庭学習強化週間について
    本日7月10日(月)から7月14日(金)までの5日間を家庭学習強化週間とさせていただきます。夏休み前にお子様に家庭学習の習慣化と家庭学習の時間の確保(学年目標時間 1年生70分 2年生90分 3年生120分)を目的に全校で取り組みます。保護者の皆様におかれましては、7月14日(金)の取組最終日にお子様が記載しているプリントの「保護者の方からのコメント欄」にお子様の取組についての感想や励ましの言葉を添えて頂ければ幸いです。ご多用の中、大変申し訳ありませんが、ご協力のほどよろしくお願いします。
    【生徒配布プリント】R5家庭学習強化週間.pdf家庭学習強化週間チェック表(1年).pdf家庭学習強化週間チェック表(2年).pdf家庭学習強化週間チェック表(3年).pdf2023年7月 (3)2022年3月 (0)2022年2月 (0)2022年1月 (0)2021年10月 (0)2023_0706 租税教室投稿日時 : 07/07
    7月6日に3年生を対象に租税教室が行われました。税理士の飯田さんに「税と社会について考えてみよう」というテーマで、税の歴史や税制度、日本の現状についてお話していただきました。税制度と国民主権という視点も踏まえ、最後に模擬選挙を行い、税についての理解を深めることができました。私たち1人ひとりが主権者として、「私たちの税」について関心を持ち、公平な税負担について考えていくことが大切です。今日の租税教室で学んだことをもとに、税制度や日本の社会についてさらに関心を深めていけると良いですね。

  • 2023-07-07
    2023年7月 (2)2023_0703 全校集会 壮行会
    2023年7月 (2)2023_0703 全校集会 壮行会投稿日時 : 07/05
    全校集会と壮行会がありました。
    全校集会では加賀地区大会などの賞典収納があり、多くの生徒が輝かしい成績を披露していました。
    また、校長先生から、大谷選手の行っていた「目標を持つ大切さ」と「大きな目標を達成するための小さな目標の取り組み」についてのお話がありました。
    壮行会では全国大会、県大会に出場する部活動が大会への意気込みを語りました。
    今までの練習の成果を発揮してきてくれることを願っています。2023-0703 学校だよりをUPしました。投稿日時 : 07/04
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    2023年7月 (0)2023年6月 (8)2022年6月 (4)2023-0629 7月暦をUPし・・・
    2023年7月 (0)2023年6月 (8)2022年6月 (4)2023-0629 7月暦をUPしました。投稿日時 : 06/29
    7月暦をUPしました。なお、7月暦については本日、配布しました。7月行事予定.pdf2023-0627 防犯講話投稿日時 : 06/28
    6月27日に小松警察署生活安全課の方をお招きし、防犯講話が行われました。生徒指導担当からは校内に不審者が侵入した場合の対応についての確認を行いました。生活安全課の方からは校外での不審者対応について講話を頂きました。講話では不審者に遭わないために、「1人で行動しないこと」や「ながら歩きをしない(音楽を聴きながら、スマホを見ながら など)」、「予め危険と思われる場所には近づかない」ということを確認しました。防犯講話を通して、危険を回避するための適切な対応について学ぶことができました。小松警察署生活安全課の方、ご協力ありがとうございました。
    7月