R500m - 地域情報一覧・検索

市立昼生小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県亀山市の小学校 >三重県亀山市中庄町の小学校 >市立昼生小学校
地域情報 R500mトップ >下庄駅 周辺情報 >下庄駅 周辺 教育・子供情報 >下庄駅 周辺 小・中学校情報 >下庄駅 周辺 小学校情報 > 市立昼生小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立昼生小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立昼生小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-16
    「プール開き」をしました
    「プール開き」をしました2023年6月15日6月15日(木)5限目、薄曇りの空の下でしたが、プールの水温・気温が基準を満たしたので、ようやく本年度の「プール開き」を行うことができました。子どもたちは、一年ぶりのプールに「冷たい!」と声をあげながらも、楽しそうな笑顔でプールを楽しんでいました。1・2年生は小プールで顔をつけてブクブクするなど、水に親しむ活動を行いました。3~6年生は大プールで蹴伸びの練習をしました。初めは上手にできなかった3・4年生も、5・6年生にコツを教えてもらい、みるみるうちに上達していました。梅雨時で天気が心配ですが、プール水泳期間中にたくさんプールに入れるといいですね。

  • 2023-06-15
    交通安全教室を開催しました
    交通安全教室を開催しました2023年6月12日6月8日(木)5・6限目に、亀山警察署や県の交通安全アドバイザー、交通安全協会の方々を講師に招き、交通安全教室を開催しました。1~3年生の部では、安全な道路の歩き方や横断の仕方、「止まれ」の標識のある場所での安全確認の仕方を体験したり、自転車に乗るときのヘルメットのかぶり方について学習したりしました。 4~6年生の部では、安全な自転車の乗り方について講義していただきました。自転車の点検の合言葉「ブタはしゃべる」や、ヘルメットの着用の注意、自転車の乗り方や自転車が走行できる場所などについて学びました。学習した内容を忘れずに、これからも安全に登下校したり安全に自転車に乗れるように気をつけていきましょう。