R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩浜中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市大字塩浜の中学校 >市立塩浜中学校
地域情報 R500mトップ >塩浜駅 周辺情報 >塩浜駅 周辺 教育・子供情報 >塩浜駅 周辺 小・中学校情報 >塩浜駅 周辺 中学校情報 > 市立塩浜中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩浜中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立塩浜中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    2023/09/25体育祭準備
    2023/09/25体育祭準備明日は体育祭本番。
    午後の暑さを避けるため、朝は準備からスタート。
    みなさんがテキパキ動いてくれたおかげで、予定より早く終了。
    暑い中ありがとうございました。
    明日はみなさんの活躍&弾ける笑顔を楽しみにしてます。
    14:30
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    2023/09/151年生:美術
    2023/09/151年生:美術「永」という字のレタリング(ゴシック体・明朝体)に取組中。
    みなさん、集中して黙々と鉛筆を動かしています。
    満足できるレタリングになるといいですね。
    12:15
    2023/09/15生活委員会:挨拶運動毎週金曜日(テスト期間を除く)、生活委員のみなさんの元気な声が生徒昇降口に響いています。
    明日から3連休。ウキウキしてる気持ちが、声の大きさにも出てるかも。。。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    2023/09/111年生:給食風景
    2023/09/111年生:給食風景本日のメニューは、「がんもどきの煮つけ・ひじきそぼろ丼・けんちん汁」。
    係の人が手際よく準備してくれて、みんなで「いただきまーす」。
    おいしい物を食べてると、幸せな気分になりますね。
    さあ、エネルギーをチャージして、午後の授業も気合いを入れていくぞー!
    13:15

  • 2023-09-02
    2023/09/01避難訓練
    2023/09/01避難訓練地震から津波が起こる想定で訓練を行いました。
    日差しがきつかったですが、だらだらしてる人はだれもおらず、さすが塩中生。
    グラウンドへは、整列・点呼を含め全学年2分以内に避難することができ、1学期よりも早くなりました。
    今日で関東大震災からちょうど100年。
    過去に起こった大きな地震を教訓として、今後発生する確率が高い東南海地震や南海トラフ地震に備えましょう。
    14:15
    続きを読む>>>