R500m - 地域情報一覧・検索

市立遠山中学校 2012年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県飯田市の中学校 >長野県飯田市南信濃和田の中学校 >市立遠山中学校
地域情報 R500mトップ >為栗駅 周辺情報 >為栗駅 周辺 教育・子供情報 >為栗駅 周辺 小・中学校情報 >為栗駅 周辺 中学校情報 > 市立遠山中学校 > 2012年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立遠山中学校 に関する2012年10月の記事の一覧です。

市立遠山中学校2012年10月のホームページ更新情報

  • 2012-10-31
    11月献立表
    11月献立表
    2012 年 10 月 31 日 水曜日
    11月の献立表を掲載しました。
    ご覧ください。
    11月の献立表はこちらから(PDF)
    職場体験学習①
    続きを読む>>>

  • 2012-10-30
    地域の方に学ぶ~農業体験~
    地域の方に学ぶ~農業体験~
    2012 年 10 月 29 日 月曜日
    いつも給食に新鮮でおいしい野菜を提供してくれている農家に協力していただき、農業体験も行いました。
    あいさつをして始めます。
    里芋を掘りました。
    人手が多く、作業が進みます。しかし農業は本当に力仕事が多く、大変でした。終わった後は笑顔が多く、とても良い経験ができたようです。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-29
    地域の方に学ぶ ~ゲートボール~
    地域の方に学ぶ ~ゲートボール~
    2012 年 10 月 27 日 土曜日
    今年もゲートボールに挑戦しました。
    チームに分かれてスタートです。
    ゲートをねらってボールを打ちます。うまくゲートを通過できるかな?
    簡単そうでなかなか難しいスポーツでした。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-27
    学校便り
    学校便り
    2012 年 10 月 26 日 金曜日
    学校便りNo16を掲載しました。ぜひご覧下さい。
    学校便りNo16はこちらから(PDF)
    写真は紅葉の進む遠山郷の山です。
    (29)
    続きを読む>>>

  • 2012-10-25
    三遠南信交流中学生作品~子ども造形パラダイス~
    三遠南信交流中学生作品~子ども造形パラダイス~
    2012 年 10 月 24 日 水曜日
    第58回豊橋まつりに本校職員が訪れました。豊橋市をあげての「まつり」という雰囲気だったそうです。交通整理も行われているなど多くの人が訪れていました。
    さて、本校職員が訪れたその目的とはこちら・・・市役所近くのGゾーンに「第55回子ども造形パラダイス」のコーナーが設けられていました。その中に…
    「三遠南信交流中学生作品」が展示されています。その中には・・・
    今年の夏休みの本校から参加した2名の作品が展示されていました。作品のテーマは「遠山の鹿」で、学有林の間伐材を使用してあります。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-21
    学校便り
    学校便り
    2012 年 10 月 19 日 金曜日
    学校便りを掲載しました。
    ぜひご覧下さい。
    学校便りNo15はこちらから(PDF)
    (499)
    続きを読む>>>

  • 2012-10-19
    ただ今職場体験学習中
    ただ今職場体験学習中
    2012 年 10 月 18 日 木曜日
    17,18,19日の3日間、本校2年生が遠山地区、しらびそ地区、飯田方面にて職場体験学習を行っています。
    受け入れをしていただいた職場のみなさま、本当にありがとうございます。
    詳細は後日HPにてお伝えいたします。街で見かけたら、ぜひ声をおかけください。
    第4回清流祭~閉祭式~
    続きを読む>>>

  • 2012-10-18
    第4回清流祭~音楽会2~
    第4回清流祭~音楽会2~
    2012 年 10 月 17 日 水曜日
    1年生は「Let’s search for tomorrow」を歌いました。
    男子がちょうど変声期でしたが、しっかりと歌えていました。
    2年生は「MIDORI」を歌いました。
    女子が4人と少ないのですが、とても通る歌声が聞こえてきました。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-17
    第4回清流祭~音楽会1~
    第4回清流祭~音楽会1~
    2012 年 10 月 16 日 火曜日
    音楽会のスタートは、全校合唱の「八木節」でした。
    昨年度に引き続いて、アカペラの4部合唱です。
    練習の成果が発揮されて、きれいな合唱となりました。
    吹奏楽部の発表です。このステージで3年生は引退となります。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-07
    第4回清流祭~生徒会企画~
    第4回清流祭~生徒会企画~
    生徒会企画では来場してくれた皆さんと、全校生徒でレクリエーションを行いました。
    6つのグループに分かれて2つのレクリエーションを行いました。
    1つ目は2人組でボールを運びリレーをします。じゃんけんで勝ったチームから運ぶためのボールを選ぶことができました。昨年度まで在職してくださった、原校長先生も気合が入ります。
    みんなで力を合わせてボールをつないでいきます。
    2つ目はある言葉を見せて、それについて1人10秒間絵を描いていき、最後の人がその言葉を当てるというものでした。
    続きを読む>>>