R500m - 地域情報一覧・検索

市立遠山中学校 2013年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県飯田市の中学校 >長野県飯田市南信濃和田の中学校 >市立遠山中学校
地域情報 R500mトップ >為栗駅 周辺情報 >為栗駅 周辺 教育・子供情報 >為栗駅 周辺 小・中学校情報 >為栗駅 周辺 中学校情報 > 市立遠山中学校 > 2013年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立遠山中学校 に関する2013年4月の記事の一覧です。

市立遠山中学校2013年4月のホームページ更新情報

  • 2013-04-26
    第一回生徒総会
    第一回生徒総会
    2013 年 4 月 25 日 木曜日
    本日、第一回生徒総会が行われました。
    議題は、それぞれの委員会ごとの年間活動計画。会計による予算案でした。
    2013 年 4 月 25 日 木曜日
    まるパン
    続きを読む>>>

  • 2013-04-24
    安全教室
    安全教室
    2013 年 4 月 23 日 火曜日
     今年度に入り、飯田下伊那地域からの不審者の情報が伝わってきています。県外者の出入りの多いこの遠山郷でも他の出来事とは言えません。そこで自分で自分の身を守るための「
    安全教室
    」が行われました。
    講師として和田駐在所の警察官の方を招きました。
    続きを読む>>>

  • 2013-04-17
    修学旅行結団式
    修学旅行結団式
    2013 年 4 月 16 日 火曜日
    3年生はいよいよ、明日から修学旅行を控えています。
    今日の6時間目では、「修学旅行結団式」が行われました。
    最後に持ち物や、日程などさまざなことを確認して準備万端だと思います。
    あとは明日に向けて今日はゆっくり休んで、朝早いですががんばって寝坊しないようにしまょう。
    続きを読む>>>

  • 2013-04-12
    2013 年 4 月 11 日 木曜日鶏肉のはちみつ焼き
    2013 年 4 月 11 日 木曜日
    鶏肉のはちみつ焼き
    いかフレンチサラダ
    春野菜のポトフ
    前日に引き続き食事のマナーについて、今日の給食では食事をするときの姿勢について振り返ってみました。
    給食センターからのメッセージでは、「背筋を伸ばして、正しい姿勢で食べましょう」ということ。それから茶碗を置いたまま口の方を近づけて食べるのは「犬食い」といってマナーが悪いため、茶碗は持って食べるようにしましょうとの指摘です。
    続きを読む>>>

  • 2013-04-05
    入学式が行われました
    入学式が行われました
    2013 年 4 月 4 日 木曜日
    成25年度飯田市立遠山中学校の入学式・始業式が行われました。
    本年度は上村小学校から1名、和田小学校から8名の計9名が入学しました。
    前日の大雨からうって変わり、当日は快晴でした。雨にも負けず、桜も花びらを散らすことなく満開で新入生を迎えてくれました。
    入学式は多くのご来賓の方々に参加していただき、盛大に挙行されました。
    続きを読む>>>