入学式が行われました
2013 年 4 月 4 日 木曜日
成25年度飯田市立遠山中学校の入学式・始業式が行われました。
本年度は上村小学校から1名、和田小学校から8名の計9名が入学しました。
前日の大雨からうって変わり、当日は快晴でした。雨にも負けず、桜も花びらを散らすことなく満開で新入生を迎えてくれました。
入学式は多くのご来賓の方々に参加していただき、盛大に挙行されました。
真新しい制服に身を包み、少し緊張した面持ちで新入生は入場し、二木校長先生によって一人一人の名前を呼んでもらいながら祝辞をいただきました。
飯田市教育委員会をはじめ、祝辞をいただき、新任職員の紹介、学級担任、学校組織の発表がされました。
新入生代表挨拶では和田小学校出身の大澤優斗君が、
「勉強は嫌いですが、これから生きてゆくためには必要なことだと思うため、頑張っていきたい」
と、堂々と飾らない心境を語ってくれました。
入学式・始業式終了後は、記念撮影を行い。教室では担任、副担任と対面し、学活を行いました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございました。
(674)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。