R500m - 地域情報一覧・検索

十日町市博物館 2012年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >新潟県の博物館・美術館 >新潟県十日町市の博物館・美術館 >新潟県十日町市西本町の博物館・美術館 >十日町市博物館
地域情報 R500mトップ >十日町駅 周辺情報 >十日町駅 周辺 遊・イベント情報 >十日町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 十日町市博物館 > 2012年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
十日町市博物館 に関する2012年5月の記事の一覧です。

十日町市博物館に関連する2012年5月のブログ

  • 2012-05-15
    5月4日(十日町博物館)
    旅行2日目。この日も雨のため、アウトドアはやめ、十日町市博物館に行くことに。ここでは、国宝の火焔型土器がお奨めとのこと。期間限定でレプリカではなく本物を見ることができました。

  • 2012-05-13
    吉村作治の古代文明展 7月14日から県総合博物館
    ... 国宝の火焔(かえん)型土器(新潟県・十日町市博物館蔵)は宮崎初公開。前売り券は14日発売です。 【会場・会期】 宮崎市・県総合博物館▽7月14日(土)~9月2日(日)。会期中無休 【入場料】 大人千円(800円)▽小中高生600円(400円)=かっこ ...

十日町市博物館2012年5月のホームページ更新情報

  • 2012-05-25
    調査では、約500平方メートルの範囲から1万点以上に及ぶ土器・
    調査では、約500平方メートルの範囲から1万点以上に及ぶ土器・石器が出土しました。中には、火焔型土器の突起部や、縄文人が意図的に埋めたと思われる破損の少ない土器などもあります。復元作業などはまだ進行中ですが、じょうもん市にあわせて、可能な限り皆様にご覧いただけるような状態にしてあります。遺物に触れられるまたとない機会となります。是非一度、足をお運びください。