R500m - 地域情報一覧・検索

十日町市博物館 2012年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >新潟県の博物館・美術館 >新潟県十日町市の博物館・美術館 >新潟県十日町市西本町の博物館・美術館 >十日町市博物館
地域情報 R500mトップ >十日町駅 周辺情報 >十日町駅 周辺 遊・イベント情報 >十日町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 十日町市博物館 > 2012年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
十日町市博物館 に関する2012年11月の記事の一覧です。

十日町市博物館に関連する2012年11月のブログ

  • 2012-11-11
    雲蝶
    ... そしてこちらは、 十日町市博物館 (のロビー。昭和的空間がステキ)。 国宝の火焔型土器 が常設展示されています。 ことさら雪深く厳しい環境と、食べるのもやっとであっただろう時代にあんな凄い形状の土器を作ってしまった縄文人を尊敬。 ...

  • 2012-11-02
    十日町市博物館
    ... 愛知、岐阜の中京地区からスタートしたのですが、今年新潟県の十日町市でも始まりました。 ... 市内のいくつかのポイントをめぐり、最終的に訪問するのが、ここ、十日町市博物館です。... それからおよそ一ヶ月後にリベンジして、文化遺産カードの十日町市版は完集しています。

十日町市博物館2012年11月のホームページ更新情報

  • 2012-11-23
    2012年11月22日・松之山郷民俗資料館 冬期休館のお知らせ
    2012年11月22日
    ・松之山郷民俗資料館 冬期休館のお知らせ

  • 2012-11-21
    『東洋の古銭展 〜紀元前からの実物で見る貨幣文化の歴史〜』開催のお知らせ
    『東洋の古銭展 〜紀元前からの実物で見る貨幣文化の歴史〜』開催のお知らせ
    博物館冬季企画展として、『東洋の古銭展』を開催します。
    コレクターの西野繁さんにご協力いただき、そのコレクションを一堂に展覧します。
    古銭とは「人類の歴史を物語る片鱗」だと語る西野さんの情熱と愛着によって収集・整理されたいにしえの貨幣から、往時の人々の交流が垣間見えることでしょう。
    なお今展では、西野さんのご厚意により、ご来館の方全員に「古銭展示記念品」を差し上げます。
    皆さまお誘い合わせの上、ぜひご覧ください。
    続きを読む>>>