R500m - 地域情報一覧・検索

十日町市博物館 2013年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >新潟県の博物館・美術館 >新潟県十日町市の博物館・美術館 >新潟県十日町市西本町の博物館・美術館 >十日町市博物館
地域情報 R500mトップ >十日町駅 周辺情報 >十日町駅 周辺 遊・イベント情報 >十日町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 十日町市博物館 > 2013年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
十日町市博物館 に関する2013年11月の記事の一覧です。

十日町市博物館に関連する2013年11月のブログ

  • 2013-11-15
    出雲大社参拝、ワイナリー、山陰グルメ大根おろし焼きそば、...
    に、どきっ 山陰の黎明 縄文のムラと暮らし」も見たところ、入り口に見事な火炎土器。よくよく見れば、我が柏崎市のお隣にある 十日町市博物館 収蔵、新潟県笹山遺跡出土の火炎土器であった。ここに来て、見るとは思わなかった。 ここでしか

  • 2013-11-11
    吉村作治のエジプトと古代文明展 ~太陽の船と七大文明~
    吉村作治のエジプトと古代文明展 ~太陽の船と七大文明~ ... 早稲田大学會津八一記念博物館蔵 ...十日町市博物館蔵 ... 古代オリエント博物館、十日町市博物館、遠山記念館、 ... 早稲田大学會津八一記念博物館、早稲田大学エジプト学研究所 ...

十日町市博物館2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-29
    小企画展 セクション -笹山遺跡第10次調査成果速報展-
    小企画展 セクション -笹山遺跡第10次調査成果速報展-
    平成25年12月21日(土曜日)〜平成26年2月2日(日曜日)
    十日町市博物館 1階ロビー
    平成25年6月から11月にかけて一般の方々も加わって行われた笹山遺跡の発掘調査。本展覧会では調査成果を皆さんにいち早くお知らせするため、発見された主要な出土遺物を紹介するとともに、竪穴住居跡の出土状況を大写しの写真パネルでご覧いただけます。

  • 2013-11-05
    子ども博物館III 縄文クッキーづくり
    子ども博物館III 縄文クッキーづくり
    平成25年12月14日(土曜日)午後1時半〜3時
    十日町市博物館
    縄文人は木の実を主食にしていました。
    クリ、クルミ、トチの実など縄文時代の材料を使ってクッキーを作り、実際に食べてみましょう。