R500m - 地域情報一覧・検索

市立阪之上小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市今朝白の小学校 >市立阪之上小学校
地域情報 R500mトップ >長岡駅 周辺情報 >長岡駅 周辺 教育・子供情報 >長岡駅 周辺 小・中学校情報 >長岡駅 周辺 小学校情報 > 市立阪之上小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立阪之上小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立阪之上小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    きらり学年 絆を深めた「立山自然教室」
    きらり学年 絆を深めた「立山自然教室」
    7月25,26日に1泊2日で立山自然教室に行ってきました。大きく体調…
    チャレンジ学年 米百俵プレイス まちびらき記念式典参加
    22日(土),長岡市が事業を推進してきた「米百俵プレイス まちびらき記…

  • 2023-07-22
    その他配布文書
    その他配布文書「相談窓口の紹介」リーフレット学校だより「柏葉」7月号R05_年間行事予定(0721)あおぞら学年 仲間と「新聞を作ろう」
    国語「新聞を作ろう」の学習で、班で新聞作りを行いました。新聞の特徴や…
    チャレンジ学年 家庭科「クリーン大作戦」
    家庭科では「クリーン大作戦」という学習を行いました。学習のはじめに校…
    きらきら通信<家の人・地域の方> 第3弾
    紹介します。 ・交通パトロールのKさん  いつも登校のときに,明るく気さ…
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    たいよう学年 とうもろこしの皮をむいたよ
    たいよう学年 とうもろこしの皮をむいたよ
    調理員さんから、とうもろこしの皮をむくお手伝いをしてほしいとのお願い…
    150周年記念航空写真撮影
    本日の,150周年記念航空写真撮影は,現時点で実施する予定です。ただし…

  • 2023-07-18
    きらり学年 オーストラリア飛込チームとの交流会
    きらり学年 オーストラリア飛込チームとの交流会
    7月6日(木)にオーストラリア飛込チームとの交流会を行いました。代表…
    あおぞら学年 泳ぐって気持ちがいい!水泳学習終了です
    先日、中学年水泳学習が終了しました。今年度は中学年合同で、三つのグル…
    レインボー学年 着衣水泳の学習を行いました
    万が一,海や川などでおぼれた場合,どのようにしたらよいかを学ぶために…
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    チャレンジ学年 晴天の中の水泳
    チャレンジ学年 晴天の中の水泳
    梅雨の合間の青空の中、3回目の水泳授業を行いました。気温、水温ともに水…
    たいよう学年 気持ちよかったよプール
    今年度初めてプールに入れた2年生。待ちに待ったプールという様子で、楽…
    きらきら通信<家の人・地域の方Ver.>
    投稿第2弾です! ・お母さんへ いつも朝起きたら「おはよう」と言ってく…
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    レインボー学年 原信へ見学に行きました
    レインボー学年 原信へ見学に行きました
    6月30日,社会科「お店ではたらく人と仕事」の学習で,原信美沢店に行…
    たいよう学年 親子でレクリエーション
    PTA学年行事で長岡市スポーツ協会の方を講師にお招きし、親子で楽しめるレ…
    キラキラ通信<家の人・地域の方バージョン>を始めます!
    阪之上小学校では,家庭や地域でのあいさつをパワーアップしたいと考え,…
    続きを読む>>>