R500m - 地域情報一覧・検索

富士山かぐや姫ミュージアム 2011年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >静岡県の博物館・美術館 >静岡県富士市の博物館・美術館 >静岡県富士市伝法の博物館・美術館 >富士山かぐや姫ミュージアム
地域情報 R500mトップ >吉原本町駅 周辺情報 >吉原本町駅 周辺 遊・イベント情報 >吉原本町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富士山かぐや姫ミュージアム > 2011年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
富士山かぐや姫ミュージアム に関する2011年12月の記事の一覧です。

富士山かぐや姫ミュージアム2011年12月のホームページ更新情報

  • 2011-12-28
    六所家総合調査だより第10号の掲載について(2011/12/2
    六所家総合調査だより第10号の掲載について(2011/12/28)
    是非ご一読ください。

  • 2011-12-08
    次回企画展の情報を掲載しました。(2011/12/07) 「
    次回企画展の情報を掲載しました。(2011/12/07)
    「富士山東泉院の秘宝~六所家総合調査速報展②~」は1月5日よりオープン致します。
    富士山東泉院の秘宝~六所家総合調査速報展②~
    平成24年1月5日(木)~2月26日(日)
    東泉院は、市内今泉に明治初期まで存在した真言密教の寺院です。同時に朱印領を持つ御朱印寺であった東泉院は、江戸時代を通じて中野村、一色村、神戸村、今宮村、伝法村、善徳寺村(今泉村)における領主としてこの地域を支配し、地元の人々に「御地頭様」と呼ばれていました。
     今回の展示会では、明治初期の廃仏毀釈によって廃寺となるまで300年続いた東泉院の歴史をふまえて、その時々の住職が残した東泉院の秘宝を集めて展示しています。また、東泉院に関わる村々の歴史や人々の生活についても御紹介いたします。
    続きを読む>>>

  • 2011-12-03
    六所家総合調査だより第9号の掲載について(2011/12/02
    六所家総合調査だより第9号の掲載について(2011/12/02)
    是非ご一読ください。
    詳細を見る
    詳細を見る
    昔の年越し~餅つきと注連縄作り~
    12月23日(金祝)
    続きを読む>>>

富士山かぐや姫ミュージアム周辺の博物館・美術館スポット

富士山かぐや姫ミュージアムの最寄駅周辺のスポットを探す