R500m - 地域情報一覧・検索

富士山かぐや姫ミュージアム 2013年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >静岡県の博物館・美術館 >静岡県富士市の博物館・美術館 >静岡県富士市伝法の博物館・美術館 >富士山かぐや姫ミュージアム
地域情報 R500mトップ >吉原本町駅 周辺情報 >吉原本町駅 周辺 遊・イベント情報 >吉原本町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富士山かぐや姫ミュージアム > 2013年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
富士山かぐや姫ミュージアム に関する2013年8月の記事の一覧です。

富士山かぐや姫ミュージアムに関連する2013年8月のブログ

  • 2013-08-31
    田子乃古道 8 鈴川村検地の話
    (見附宿跡の砂山に群生するセンニンソウ) 富士市立博物館から頂いた、吉原宿の移り変わりのパンフによれば、見附から元吉原宿に宿場が移されたのは、天文年間(1532〜1554)と云われている。さらに慶長六年(1601)には、江戸幕府のもとで、

  • 2013-08-16
    それなりに夏休み
    ... なんとなく勢いで博物館へGo! 有名どころではなくて地味~な感じですがね(´▽`) 富士市立博物館 に行きました、思ったよりもいろいろあって面白かった!!もっとしょぼいかと思ってた(酷) 公園の中にあるんですけど ...

  • 2013-08-12
    鳥の目で見た富士
    富士市立博物館で鳥の目で見た富士を9月末まで展示しているようです。 富士山世界文化遺産登録記念特別展示です。 展示内容は鳥瞰図のようです。 博物館はジョグ途中にあるので、立ち寄って見ようかな Σ(~。~ノ)ノ iPhoneからの投稿

富士山かぐや姫ミュージアム2013年8月のホームページ更新情報

  • 2013-08-14
    六所家総合調査だより第12号の掲載について(2013/08/13)
    六所家総合調査だより第12号の掲載について(2013/08/13)
    是非ご一読ください。
    富士山世界文化遺産登録記念特別展「鳥の目で見た富士~鳥瞰図の世界~」オープンのお知らせ(2013/07/06)
    平成25年9月29日(日)まで開催しております。 皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご来館ください。
    富士山の世界文化遺産登録と関連事業について(2013/06/22)
    富士市立博物館では、富士山の世界文化遺産登録を記念して、特別展「鳥の目で見た富士~鳥瞰図の世界~」、「富士の型染展」、「富士山タペストリー作り」などの関連事業を行います。
    続きを読む>>>

  • 2013-08-08
    8月21日(水)「県民の日」博物館無料開放について(2013/08/07)
    8月21日(水)「県民の日」博物館無料開放について(2013/08/07)
    8月21日(水)「県民の日」は、どなたさまでも、博物館に無料でご入館いただくことができます。開館時間は9時から17時ですが、ご入館の受付は16時30分までとなりますのでよろしくお願いします。
    現在開催中の展示会は、富士山世界文化遺産登録記念特別展「鳥の目で見た富士~鳥瞰図の世界~」で、大正時代から昭和初期ごろの富士山を描いたさまざまな鳥瞰図を紹介しています。

富士山かぐや姫ミュージアム周辺の博物館・美術館スポット

富士山かぐや姫ミュージアムの最寄駅周辺のスポットを探す