R500m - 地域情報一覧・検索

富士山かぐや姫ミュージアム 2013年6月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >静岡県の博物館・美術館 >静岡県富士市の博物館・美術館 >静岡県富士市伝法の博物館・美術館 >富士山かぐや姫ミュージアム
地域情報 R500mトップ >吉原本町駅 周辺情報 >吉原本町駅 周辺 遊・イベント情報 >吉原本町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富士山かぐや姫ミュージアム > 2013年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
富士山かぐや姫ミュージアム に関する2013年6月の記事の一覧です。

富士山かぐや姫ミュージアム2013年6月のホームページ更新情報

  • 2013-06-23
    富士山の世界文化遺産登録と関連事業について(2013/06/22)
    富士山の世界文化遺産登録と関連事業について(2013/06/22)
    富士市立博物館では、富士山の世界文化遺産登録を記念して、特別展「鳥の目で見た富士~鳥瞰図の世界~」、「富士の型染展」、「富士山タペストリー作り」などの関連事業を行います。
    詳細につきましては、リンク先の催し物ご案内をご覧ください。
    また、本館常設展示室では、富士山の構成資産である村山浅間神社の関連資料など、富士山にかかわる資料をご紹介しています。皆様お誘いあわせのうえ、ご来館ください。

  • 2013-06-19
    富士山世界文化遺産登録記念特別展 「鳥の目で見た富士~鳥瞰図の世界~」
    富士山世界文化遺産登録記念特別展 「鳥の目で見た富士~鳥瞰図の世界~」
    平成25年7月6日(土)~9月29日(日)
    観光地では、古くからいろいろな観光パンフレットが作られ、たくさんの人々が利用してきました。現在ではたくさんの写真や地図が入ったパンフレットを多く見かけますが、今から約80年前には、鳥の目で見たかのように、空から観光地の様子を描いた鳥瞰図(ちょうかんず)という地図を入れたパンフレットが大流行しました。
    この地図の中には、本来なら見えない場所から富士山を描いたものや、目で見るより大きく富士山を描いたものなど、普段とはちょっとちがう富士山が登場するものがあります。
    この展示会では、富士山の世界文化遺産登録を記念して、鳥瞰図に描かれたいろいろな富士山をご紹介します。あなたの知らない富士山を博物館でぜひご覧ください。

  • 2013-06-06
    富士山世界文化遺産登録記念 富士の型染展
    富士山世界文化遺産登録記念 富士の型染展
    平成25年8月13日(火)~8月18日(日)
    富士山を題材とした富士の型染作品を展示いたします。
    富士の型染~富士山タペストリー作り~に参加された生徒作品
    および富士の型染グループに所属する方々の作品を展示いたします。
    富士山世界文化遺産登録記念 富士の型染~富士山タペストリー作り~
    続きを読む>>>

富士山かぐや姫ミュージアム周辺の博物館・美術館スポット

富士山かぐや姫ミュージアムの最寄駅周辺のスポットを探す