R500m - 地域情報一覧・検索

富士山かぐや姫ミュージアム 2013年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >静岡県の博物館・美術館 >静岡県富士市の博物館・美術館 >静岡県富士市伝法の博物館・美術館 >富士山かぐや姫ミュージアム
地域情報 R500mトップ >吉原本町駅 周辺情報 >吉原本町駅 周辺 遊・イベント情報 >吉原本町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富士山かぐや姫ミュージアム > 2013年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
富士山かぐや姫ミュージアム に関する2013年7月の記事の一覧です。

富士山かぐや姫ミュージアムに関連する2013年7月のブログ

  • 2013-07-30
    富士市議会の新常任委員会が始動
    ... 報告では、「富士市立博物館や常葉大学などを中心に公共性の高い施設への移転を協議」としています。 個人的な趣味の問題になるのですが、丸火自然館資料展示室は丸火自然公園を訪れた際には必ず立ち寄る施設。 ...

  • 2013-07-27
    博物館で布ぞうり
    [画像]
    今年も富士市立博物館の「布ぞうり作り体験」の講師を担当させていただきました。
    夏休みで小学生も数名いましたが大人と同じ説明で理解できとても上手に完成していました。
    皆様、簡単だし、気持ちがいいし、帰ったら家族やお友達にも作ってあげ

  • 2013-07-25
    富士宮周辺の夏休みイベント情報
    ... 精進湖涼湖祭&森と湖の音楽祭 【精進湖湖畔(他手合浜)】8月4日15時~21時半 ★無料だって! ● 戦時中の料理 【富士市立博物館】8月7日10時~13時 ★小3以上の子ども向けだけどキニナル! ● ドキドキプリキュアショー 【富士山樹空の森】8月10日11時 ...

  • 2013-07-20
    富士市立博物館(本館)
    富士市立博物館富士市立博物館(本館)静岡県富士市伝法66-2開館時間:夏期(4月~10月)9:00~17:00 冬期(11月~3月)9:00~16:30休館日:月曜日(祝日の場合は開館)祝日の翌日 6月24日~29日(資料くん蒸) 12月28日~翌年1月4日入場料:大人100円(60円)/小中学生50円...

  • 2013-07-15
    富士市立博物館の野外展示
    富士市立博物館の野外展示(広見公園内)富士市指定有形文化財をご紹介 樋代官植松家住宅建てられて百数十年 眺峰館三階建て八角形 旧松永家住宅武家風様式 杉浦医院大正時代の建物 ...富士市立博物館野外展示(広見公園)入園無料 休館日なし ...

  • 2013-07-06
    募集 博物館で布ぞうり
    7月27日(土)9時~ 富士市立博物館の布ぞうり体験講座を担当します。夏休みの宿題にもいいですよ。お申し込みは 博物館 で7月20日より受付です。大人でも子供でも2時間半で完成します。 ...

  • 2013-07-05
    富士市立博物館 博物館の日 体験講座
    ... 2013年7月7日(日) 開催時間:9:00~16:30 ※講座により開催時間が異なります。 会場:富士市立博物館 住所:〒417-0061 富士市伝法66-2 問い合わせ先富士市立博物館 0545-21-3380 詳しくは 富士市立博物館HP ご覧下さい お泊まりは お待ち ...

富士山かぐや姫ミュージアム2013年7月のホームページ更新情報

  • 2013-07-27
    富士山世界文化遺産登録記念 富士の型染~富士山タペストリー作り~(2013/07/25)
    富士山世界文化遺産登録記念 富士の型染~富士山タペストリー作り~(2013/07/25)
    士山を題材にした出来上がりサイズ30cm×60cmと本格的なタペストリー作りが楽しめます。染めるよろこび、集う楽しさを体験してください。
    申込は平成25年7月27日(土)9時~。電話か直接博物館へ。定員になり次第締切です。
    夏休み実験室(2013/07/25)
    戦時中の料理
    8/7(水)
    続きを読む>>>

  • 2013-07-23
    布ぞうり作り体験(2013/07/23)
    布ぞうり作り体験(2013/07/23)
    定員に達しましたので募集は終了させていただきます。ありがとうございました。
    陶芸歳時器
    9月講座 香炉(アロマポット) 9/14(土) 11月講座 干支置物(馬)11/9(土)
    お部屋のインテリアなどにぴったりの
    季節感あふれるステキな陶器を作ってみませんか。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-17
    ロビー展示「古代富士郡の人々と富士山のかかわり~富士のふもとの古代郡衙(ぐんが)~」を開催しておりま・・・
    ロビー展示「古代富士郡の人々と富士山のかかわり~富士のふもとの古代郡衙(ぐんが)~」を開催しております。(2013/07/15)
    富士山世界文化遺産登録を記念して、今から1300~1000年前の古代富士郡と富士山の噴火にスポットをあてた展示をおこなっています。通常はレプリカを展示している「布自(ふじ)」墨書土器(東平遺跡)や昨年発掘されたばかりの「冨」墨書土器(中桁・中ノ坪遺跡)も見れますので、この機会に博物館へお立ち寄りください。
    夏休み実験室
    平成25年7月31日(水)・8月1日(水)・8月2日(木)
    私達の身近にあるものが、いろいろな形に生まれ変わります。
    夏休みの宿題にいかがですか?
    続きを読む>>>

  • 2013-07-07
    富士山世界文化遺産登録記念特別展「鳥の目で見た富士~鳥瞰図の世界~」オープンのお知らせ(2013/0・・・
    富士山世界文化遺産登録記念特別展「鳥の目で見た富士~鳥瞰図の世界~」オープンのお知らせ(2013/07/06)
    平成25年9月29日(日)まで開催しております。 皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご来館ください。

  • 2013-07-03
    一閑張入門(2013/07/02)
    一閑張入門(2013/07/02)
    受付は終了いたしました。多数の御応募ありがとうございました。

富士山かぐや姫ミュージアム周辺の博物館・美術館スポット

富士山かぐや姫ミュージアムの最寄駅周辺のスポットを探す