2024-07-23
7月23日 追加しました7月23日 追加しました2024年7月23日学校だより「さくら」 夏休み号桑村小学校応援団会議 第5号読書活動への扉を開く 第8号夏休み前朝会を行いました2024年7月23日明日からは楽しい夏休みです。7月23日(火)の朝の活動の時間に、「夏休み前朝会」を行いました。まず、5年生と3年生の代表児童が、がんばったことを発表しました。
校長からは、「自主自立」自分のことは自分でして、心身ともに成長する夏休みにしてほしいという話がありました。
生徒指導担当からは、夏休みの過ごし方の合い言葉「くわっこ」の話がありました。く・・・9時間寝てすっきり、わ・・・ワークでわくわく、つ・・・強い体・強い心、こ・・・子供は地域の宝です。早寝早起きをし、お手伝いや家庭学習に取り組み、健康に気をつけ、命を大切に楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。地域deわくわく体験スクールを行いました2024年7月22日7月19日(金)、PTA役員が中心となって、「地域deわくわく体験スクール」を実施しました。今年は、桑村小学校の仲間だけでなく、父母、祖父母や兄弟姉妹、地域の方と楽しい夏の夜の時間を過ごすという目的で、花火を行いました。
火を使うということもあり、地元の消防団の方たちにも参加していただきました。そして、消防車からの放水を披露していただきました。
手持ち花火や打ち上げ花火を見ながら、みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。7月23日 追加しました夏休み前朝会を行いました地域deわくわく体験スクールを行いました