R500m - 地域情報一覧・検索

町立桑村小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県田方郡函南町の小学校 >静岡県田方郡函南町桑原の小学校 >町立桑村小学校
地域情報 R500mトップ >函南駅 周辺情報 >函南駅 周辺 教育・子供情報 >函南駅 周辺 小・中学校情報 >函南駅 周辺 小学校情報 > 町立桑村小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立桑村小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-27
    第2回「親子読書の会」を開催しました
    第2回「親子読書の会」を開催しました2023年5月26日5月25日(木)の夜6時から8時の時間帯で「親子読書の会」を開催しました。今回も桑っ子とともに小さな友達がたくさん参加しました。小学校の様子を感じるという視点から幼児教育と小学校教育の接続につながる活動になったものと思われます。学校応援団の鈴木さんによる「親子紙芝居」や「読み聞かせ」をとても喜んでいる姿が見られました。リレー会を行いました2023年5月25日5月25日の朝の時間にリレー会を行いました。桑村小学校のリレー会は、たてわりグループのチームでリレーを行うことで、異学年の子供たちの親睦をはかること、体力・技能向上の意欲づけとすることを目的にしています。
    どの子も一生懸命走り、抜きつ抜かれつの接戦が繰り広げられました。高学年は、スピードを落とさない上手なバトンパスでした。
    リレー会は、あと3回予定されています。次のリレー会も楽しみです。朝早くから応援にかけつけてくださった皆様、ありがとうございました。PTA奉仕作業への参加ありがとうございました2023年5月22日5月20日(土)にPTAの環境整備部が中心になって、PTA奉仕作業が行われました。刈払機で、校地内の草を刈ったり、側溝につまった落ち葉や土を取り除いたりしました。
    これから体育で使うプールも、桜の葉などで汚れていましたが、とてもきれいになりました。
    また、学校林の下草刈りもしていただきました。
    今回も、保護者、子供、教職員、そして学校応援団員で協力して作業を行い、学校がとてもきれいになりました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。第2回「親子読書の会」を開催しましたリレー会を行いましたPTA奉仕作業への参加ありがとうございました
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    今年度も始まりました マルベリーの皆さんによる読み聞かせ
    今年度も始まりました マルベリーの皆さんによる読み聞かせ2023年5月19日5月18日(木)の朝の活動の時間を使って、マルベリーの皆さんによる読み聞かせを行いました。
    1年生は、マルベリーは桑の実のことだと教えていただきました。
    どの子もお話に集中し、本の世界を楽しんでいました。桑村小学校学校応援団会議を開催しました2023年5月16日5月10日(水)に第1回学校応援団会議を開催しました。
    桑村小学校の学校応援団は、応援団長、応援副団長のもと、地域代表応援団員6名と保護者代表応援団員3名の計11名で組織されています。
    今回は、学校経営方針について校長が説明し、承認を得ました。また、学校応援団会議の運営構想や学校評価についても意見交換を行いました。
    今年度の学校応援団会議は4回の開催を予定しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    夢に向かい 感性を育む 桑っ子
    夢に向かい 感性を育む 桑っ子原生林探検に行ってきました2023年5月9日5月2日(火)好天に恵まれ、原生林探検に行ってきました。
    原生の森公園での自然散策や函南原生林のハイキングでは、きれいな花や大きな赤がしを見たり、野鳥のさえずりを聴いたりと自然の豊かさを感じることができました。
    楽しく昼食を食べた後は約8kmの道のりを歩き、学校へと戻ります。どのグループも6年生のリードのもと声を掛け合って、歩ききることができました。
    途中、学校林に寄り、記念撮影もしました。
    学校応援団の鈴木さん、髙田さんも子供たちと一緒に歩いてくださいました。ありがとうございました。原生林探検に行ってきました