R500m - 地域情報一覧・検索

市立四倉小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市四倉町字西の小学校 >市立四倉小学校
地域情報 R500mトップ >四ツ倉駅 周辺情報 >四ツ倉駅 周辺 教育・子供情報 >四ツ倉駅 周辺 小・中学校情報 >四ツ倉駅 周辺 小学校情報 > 市立四倉小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立四倉小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立四倉小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-28
    2024年1月 (14)小学校見学
    2024年1月 (14)小学校見学投稿日時 : 01/26
    今日は、同じ校舎で生活する四倉第一幼稚園の年長さんが、小学校見学に来てくれました。なかなか2階・3階に行く機会が少ない幼稚園生ですので、今日は、みんなとても楽しみにしてくれていたようです。特別教室や1年生の教室を訪問し、6年生の教室で給食も一緒に食べました。
    1年生、幼稚園児の訪問にちょっと緊張していましたが、嬉しそう。
    お兄さん、お姉さんと食べた給食は、どうだったかな? とても優しい6年生でした。

  • 2024-01-26
    2024年1月 (13)学校生活の様子
    2024年1月 (13)学校生活の様子投稿日時 : 01/25
    今日は、図書ボランティアの皆様による読み聞かせから一日がスタートしました。寒い中、早朝よりありがとうございました。
    4年生は、総合学習で高齢者の疑似体験を行いました。実際に体験することで、いろいろなことを考えることができたようです。
    投稿日時 : 01/24
    5時間目は4年生で講師の先生においでいただき、消費者教育の授業を行いました。SDGsの内容や賢い消費者になるためのお話をいろいろと教えていただきました。リサイクルや食べ残しを減らしたりと、自分たちのできるところから実践できるといいですね。
    投稿日時 : 01/24
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    2024年1月 (10)投稿日時 : 01/223校時目は、3年2組で体育の授業研究を行いました。班・・・
    2024年1月 (10)投稿日時 : 01/22
    3校時目は、3年2組で体育の授業研究を行いました。班ごとに作戦を立てて、「キャッチバレーボール」のゲームを行いました。体を動かすことは楽しいですね。

  • 2024-01-20
    2024年1月 (9)投稿日時 : 01/193年生で防災講座を行いました。平消防署の皆様においでい・・・
    2024年1月 (9)投稿日時 : 01/19
    3年生で防災講座を行いました。平消防署の皆様においでいただき、地震・津波など防災についていろいろと教えていただきました。丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
    投稿日時 : 01/18

  • 2024-01-18
    2024年1月 (8)小中連携授業研究
    2024年1月 (8)小中連携授業研究投稿日時 : 14:45
    四倉地区の小中連携授業を6年2組で行い、算数の授業を参観していただきました。考える力を伸ばす学習内容で、皆、前時の学習内容をいかし、自分で、そして友だちと考えを深めることができました。
    投稿日時 : 01/17
    5時間目の様子です。1年生は生活科でカルタやお手玉などの体験をしていました。
    2年生は音楽です。汽車の走る様子を音楽で表現していました。
    4年1組は算数の授業です。ノートもきれいにまとめていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    2024年1月 (1)3学期始業式
    2024年1月 (1)3学期始業式投稿日時 : 01/09
    3学期がスタートしました。冬休みの期間中、保護者の皆様にはいろいろとありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。
    北陸地方での地震のニュースに心を痛める年始めとなりました。被害にあわれた皆様へお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
    始業式
    新しく着任された先生を紹介しました。
    1年生の教室の様子
    続きを読む>>>