R500m - 地域情報一覧・検索

市立植田小学校 2023年12月の記事

市立植田小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立植田小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-23
    2023年12月 (22)一斉下校!!
    2023年12月 (22)一斉下校!!投稿日時 : 12/22
    2学期最後の一斉下校となりました。いよいよ明日から楽しい冬休みです。有意義な冬休みにしてください。1月9日(火)に、元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。第2学期終業式!!投稿日時 : 12/22
    本日は、第2学期の終業式をリモートで行いました。校長先生のお話や代表児童による作文発表がありました。また、生徒指導の先生から冬休みの過ごし方のお話も、みんな真剣に聞くことができました。最後には、コンクール等で受賞した児童の表彰も行いました。長かった2学期ですが、みなさんたくさんがんばりましたね。お楽しみ会、5校時!!投稿日時 : 12/21
    本日の5校時は、お楽しみ会を行っている学級がたくさんありました。どの学級もみんな笑顔で、とても楽しんでいました。2学期の楽しい思い出になりましたね。いよいよ明日は、2学期終業式です。
    3の3
    1の1
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    2023年12月 (19)ALTあゆみ学級1・2年!!
    2023年12月 (19)ALTあゆみ学級1・2年!!投稿日時 : 11:56
    本日2校時に、あゆみ学級でALTの先生の授業がありました。体を動かしたり、ゲームをしたりして楽しく英語を話すことができました。動物の名前の英語をたくさん教えていただきました。連携授業4の1!!投稿日時 : 12/19
    本日の5校時に、4の1で市内の大学の先生による連携授業がありました。タブレットを使ってクイズを解いたり、解説を読んだりすることで、「こころと社会のバリアフリー」について理解を深めることができました。みんな、真剣に取り組んでいました。

  • 2023-12-19
    2023年12月 (17)持久走記録会6年!!
    2023年12月 (17)持久走記録会6年!!投稿日時 : 12/18
    本日の6校時は、6年生の持久走記録会がありました。一日中とても寒く、強い風も吹いていましたが、子どもたちは最後まで走ることができました。今まで練習してきた成果を十分に発揮することができましたね。
    0

  • 2023-12-17
    2023年12月 (16)習字4の3!!
    2023年12月 (16)習字4の3!!投稿日時 : 12/15
    本日の2校時の4の3は、書き初めの練習をしていました。お手本をよく見て、集中して丁寧に練習することができました。1月の書き初めが楽しみですね。2年生持久走記録会!!投稿日時 : 12/14
    本日3校時に、2年生の持久走記録会がありました。子どもたちは、風や寒さにも負けずに最後まで一生懸命に走りきることができました。みんな、がんばりましたね。読み聞かせ6年生!!投稿日時 : 12/14
    本日の朝、6年生の本の読み聞かせがありました。静かに集中して本の世界に入り込むことができました。一日の始まりの良いスタートになりましたね。

  • 2023-12-14
    2023年12月 (13)給食4の2!!投稿日時 : 12/13本日の4の2の給食の様子です。スクー・・・
    2023年12月 (13)給食4の2!!投稿日時 : 12/13
    本日の4の2の給食の様子です。スクールカウンセラーの先生と一緒に、おいしくいただきました。4年、5年、持久走記録会!!投稿日時 : 12/13
    本日、持久走記録会がありました。2校時は5年生、3校時は4年生が行いました。自己ベストを目指して、最後まであきらめないで走りきることができました。練習の成果を十分に発揮することができましたね。
    5年生持久走記録会
    4年生持久走記録会クラブ活動!!投稿日時 : 12/12
    本日の6校時は、2学期最後のクラブ活動がありました。どのクラブも6年生を中心に、楽しく取り組んでいました。調理実習、5の1!!投稿日時 : 12/12
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    2023年12月 (9)理科、4の3!!
    2023年12月 (9)理科、4の3!!投稿日時 : 12/11
    本日5・6校時に、4の3で理科の実験を行いました。「空気のあたたまり方」について、ストーブをつけた部屋の「上」の温度と「中」の温度と「下」の温度を測って、調べました。調べた結果、空気はあたためられると、上に行くことが分かりました。3年生による本の読み聞かせ!!投稿日時 : 12/08
    本日の朝は、3年生による本の読み聞かせもありました。読書に親しむ機会が、どんどん増えてきました。これからもみんなが本を好きになってもらえるといいですね。読み聞かせ、5年生!!投稿日時 : 12/08
    本日の朝は、5年生の教室で読み聞かせがありました。みんな、この日を楽しみにしていました。本日も楽しく聞かせていただきました。

  • 2023-12-08
    2023年12月 (6)調理実習、5の3!!
    2023年12月 (6)調理実習、5の3!!投稿日時 : 12/07
    本日は、5の3の調理実習がありました。ご飯と味噌汁を班で協力しながら、作っていました。丁寧にだしを取ったり、食材を切ったりと真剣に取り組んでいました。できあがりが楽しみです。大休憩、図書室!!投稿日時 : 12/06
    本日の大休憩の様子です。今週は、2学期に借りた本を返す週となっています。雨が降っていたので、静かに本を読む児童もたくさん見られました。6の3、理科!!投稿日時 : 12/05
    本日の1・2校時に、6の3の理科でプログラミング学習を行いました。「マイクロビット」というマイコンボードにプログラミングをし、様々な表示を作ることができました。「ボタンを押すと~」「ゆさぶると~」というプログラミングを作って、みんなで楽しく学ぶことができました。3年生、読み聞かせ!!投稿日時 : 12/05
    本日の朝、3の2の子どもたちが1年生に本の読み聞かせを行いました。国語の学習で、班で話し合いどんな絵本の読み聞かせをするかを決めました。とても上手に読み聞かせができましたね。