2023年11月 (4)ふるさと学習「田善ってすごいね」~東京藝術大学とコラボ投稿日時 : 11/14
11月13日(月)6年生がふるさと学習で、須賀川市が生んだ銅版画家亜欧堂田善について講話を聴きました。講師は、東京藝術大学教授の三井田盛一郎先生です。大学を二小をオンラインで繋ぎ講話を聴きました。「田善はゴッホとほぼ同時期に生き、ゴッホは日本の浮世絵から影響を受けています」という内容の話を聞いて、6年生は、郷土の偉人のすばらしさに驚いていました。2学年 生活科投稿日時 : 11/10
11月9日(木)2年生が生活科の学習で翠ヶ丘公園に行ってきました。五老山に行くと11日(土)の松明あかしをひかえ、そこには大きな14本の松明が立っていて、子どもたちはびっくりしていました。その後、生き物を探して帰ってきました。読み聞かせ 2学年投稿日時 : 11/09
11月8日(水)図書ボランティアの方による読み聞かせが図書室で行われました。今回本読んでいただいたのは2年生です。「ぜったい ぜったい ひみつだよ」を読んでいただいた子どもたちは、どんどん本の世界に引き込まれていきました。
0
0
続きを読む>>>