2023-05-03
「柏」の季節「柏」の季節10:14ようこそ1年生~1年生を迎える会05/01避難訓練を行いました04/252023年5月 (2)2023年4月 (10)「柏」の季節投稿日時 : 10:14
5月2日(火)の給食に「かしわもち」が出ました。その袋の裏に、「かしわもちの由来」として次のような説明がありました。「かしわの木はたえず葉が茂っていて、新芽が出るまで古い葉が落ちないことから、家庭がつねに栄えるようにと五月五日の端午の節句に食べるようになりました。」本校には、校名にもある大きな「柏」の木が何本かありますが、ちょうど今、色鮮やかな葉が茂り、(写真右側のような)花も咲いています。
GW後半です。楽しい連休を事故やけがなく過ごし、5月8日(月)は全員元気に登校してほしいと願っています。ようこそ1年生~1年生を迎える会投稿日時 : 05/01
4月28日(金)の3校時目に「1年生を迎える会」を行いました。各学年が、ダンスやクイズなど1年生にもわかる楽しい出し物を披露してくれました。6年生の飾りつけなどの準備や当日の進行も見事でした。避難訓練を行いました投稿日時 : 04/25
3校時目に全校児童が参加して「避難訓練」を行いました。大きな地震が発生し給食室から火が出た、という想定での訓練でした。子どもたちは真剣に取り組みました。