R500m - 地域情報一覧・検索

市立駒形小学校 2024年3月の記事

市立駒形小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立駒形小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-31
    null
    0
    0ありがとうございました15:00
    03/302024年3月 (32)ありがとうございました投稿日時 : 15:00
    令和5年度が今日をもって無事終了いたしました。今年度の本校へのご支援、ご協力ありがとうございました。
    投稿日時 : 03/30

  • 2024-03-30
    駒小 MEMORY5
    駒小 MEMORY515:15
    03/292024年3月 (31)駒小 MEMORY5投稿日時 : 15:15
    投稿日時 : 03/29

  • 2024-03-29
    15:09先生方、ありがとうございました!
    15:09先生方、ありがとうございました!03/282024年3月 (30)投稿日時 : 15:09先生方、ありがとうございました!投稿日時 : 03/28
    今年度末で転・退職される先生方とのお別れの式、「離任式」を行い、感謝の気持ちを耐えました。転・退職される先生方の益々のご活躍を駒小全員で御祈念しております。

  • 2024-03-28
    駒小 MEMORY4
    駒小 MEMORY403/27
    03/262024年3月 (28)駒小 MEMORY4投稿日時 : 03/27
    投稿日時 : 03/26

  • 2024-03-26
    null
    0駒小 MEMORY39:50駒小 MEMORY203/25
    03/242024年3月 (27)駒小 MEMORY3投稿日時 : 9:50駒小 MEMORY2投稿日時 : 03/25
    投稿日時 : 03/24

  • 2024-03-24
    駒小 MEMORY1
    駒小 MEMORY114:45みんなで見送りました03/232024年3月 (25)駒小 MEMORY1投稿日時 : 14:45
    3学期の子どもたちの様子です。みんなで見送りました投稿日時 : 03/23
    先日の卒業式の後、全校生でお世話になった卒業生を見送りました。一緒に遊んでもらった、いろんな事を教えてもらった卒業生にメッセージを手渡す子もいました。

  • 2024-03-23
    13名が学び舎をあとにしました
    13名が学び舎をあとにしました03/22
    03/212024年3月 (23)13名が学び舎をあとにしました投稿日時 : 03/22
    令和5年度卒業証書授与式を挙行し、13名の子どもたちが駒形小学校を巣立ちました。卒業式では少し緊張気味でしたが、一人一人精一杯に取り組んでいました。子どもたちの表情、声、仕草に確かな成長の跡が感じられ、すばらしい卒業式となりました。
    投稿日時 : 03/21

  • 2024-03-21
    null
    0
    0いよいよ明日、卒業の日!17:06
    03/202024年3月 (22)いよいよ明日、卒業の日!投稿日時 : 17:06
    いよいよ明日、令和5年度卒業証書授与式が挙行され、十三名の子どもたちが学び舎をあとにします。明日の卒業式に向け、最後の全体練習を行い、4・5年生が会場作成をしました。十三名の子どもたちを在校生全員、そして教職員が心を一つにして送り出す準備が整いました。
    投稿日時 : 03/20

  • 2024-03-20
    もうすぐ今年度終了!
    もうすぐ今年度終了!15:20タブレットを使って03/19おいしいお弁当!03/182024年3月 (21)もうすぐ今年度終了!投稿日時 : 15:20
    今週末で令和5年度が終了します。最近の子どもたちの様子です。タブレットを使って投稿日時 : 03/19
    入学して1年。1年生はいろんな事ができるようになりました。今日は、タブレットを使って情報モラルの自己診断を行いました。自分でQRコードを読み取って、webにアクセスして回答していました。1年生でもこんなにできるようになりました。おいしいお弁当!投稿日時 : 03/18
    今日は全校生お弁当でした。駒形小では今年度12回のお弁当の日があります。今年度の給食は先週で終わったため、今週は全てお弁当となります。中には自分も手伝ったお弁当を持ってきた子もいました。おいしいお弁当を子どもたちは満面の笑顔でほおばっていました。

  • 2024-03-18
    03/172024年3月 (18)投稿日時 : 03/17今週の予定は次の通りです。
    03/172024年3月 (18)投稿日時 : 03/17
    今週の予定は次の通りです。
    18日(月)弁当日 卒業式練習
    19日(火)弁当日 読み聞かせ(6年)
    20日(水)春分の日
    21日(木)弁当日 卒業式練習 卒業式会場準備
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    9:2003/092024年3月 (11)投稿日時 : 9:20今週予定は次の通りです。
    9:20
    03/092024年3月 (11)投稿日時 : 9:20
    今週予定は次の通りです。
    11日(月)B5日程 震災講話
    12日(火)卒業式練習 外国語 同窓会入会式
    13日(水)卒業式予行
    続きを読む>>>

  • 2024-03-05
    運動大好き 2年生!
    運動大好き 2年生!10:36初めての卒業式全体練習03/04
    03/032024年3月 (5)運動大好き 2年生!投稿日時 : 10:36
    2年生は体を動かすことが大好きです。今日の体育でも「手押し車」「倒立」「なわとび」などいろいろな運動を元気一杯行い、思いっきり体を動かしていました。初めての卒業式全体練習投稿日時 : 03/04
    全校生による初めての卒業式全体練習を行いました。卒業生の入・退場の仕方、呼びかけを中心に行いました。初めての全体練習に向け卒業生は真剣な顔で練習に取り組んでいました。22日の本番に向け、学校が一つになって作り上げていきます。
    投稿日時 : 03/03

  • 2024-03-03
    14:402024年3月 (3)投稿日時 : 14:404日(月)B5日程 卒業式全体練習
    14:402024年3月 (3)投稿日時 : 14:40
    4日(月)B5日程 卒業式全体練習
    5日(火)B5日程
    6日(水)B5日程
    7日(木)フッ化物洗口 緑の少年団入退団式 6年生を送る会
    8日(金)全校集会 スマホケータイ教室 外国語 愛校活動
    続きを読む>>>

  • 2024-03-03
    03/02地区別集会を行いました
    03/02地区別集会を行いました03/012024年3月 (2)投稿日時 : 03/02
    今週の学校生活の様子です。地区別集会を行いました投稿日時 : 03/01
    地区別集会を行い、今年度の登校の反省、来年度の組織、地区の危険箇所等について班ごとに話し合いました。新年度からの並ぶ順番等については、新しく入る新1年生のことを気にかけながら班ごとに決めていました。各班の班長、副班長さん一年間本当にありがとうございました。