地図を使って11:21ボタンのつけ方練習11:14180度より大きい角度のもとめ方は?10:12
06/232024年6月 (58)地図を使って投稿日時 : 11:21
3年生の様子です。社会科の時間に、喜多方市の土地の使われ方の様子について学習をしました。子どもたち全員に地図が渡され、地図記号を見ながら、旧喜多方市、旧塩川町、旧高郷村、旧熱塩加納村の土地の使われ方の特徴を調べました。どんな特徴があるのか分かったかな。ボタンのつけ方練習投稿日時 : 11:14
5年生の家庭科の様子です。今日の学習内容は、ボタンのつけ方でした。針に糸を通して、4つ穴のボタンを手に持ち、丁寧に練習布に取り付けました。家庭科の裁縫が大好きな子どもたちです。180度より大きい角度のもとめ方は?投稿日時 : 10:12
4年生の算数の時間です。今日のめあては、「180度より大きい角度のもとめ方を考えよう」でした。子どもたちからは、2通りの求め方の発表がありました。一生懸命に自力解決に取り組む姿は立派です。
投稿日時 : 06/23
続きを読む>>>