R500m - 地域情報一覧・検索

市立太田小学校 2024年2月の記事

 

市立太田小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-15
    2024年2月 (9)目。投稿日時 : 02/14今日は鼓笛隊の初めての全体練習。指揮者を見つめる真・・・
    2024年2月 (9)目。投稿日時 : 02/14
    今日は鼓笛隊の初めての全体練習。指揮者を見つめる真剣な目。合わせようとする真剣な目。感動。
    下級生を見守る6年生の目。やさしい目。励ましの目。思いやりの目。
    全体をまとめる目。指揮者の目。
    少ししかない全体練習。この調子なら絶対うまくなる!
    6校時目は児童会委員会。総会に向けて!真剣な・・・ 目。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    2024年2月 (8)食。
    2024年2月 (8)食。投稿日時 : 02/13
    2年生。今日は,太田地区が誇る『今野畜産』さんの見学学習でした!ご配慮により,バックヤード,調理の様子なども見学させていただきました。
    「工場もお店もあるのに,15人で頑張っているんだって!」「お客様のために,朝3時から働いているんだよ」
    「お店の一番人気はね・・・」2年生もよく質問し,よく聴いてきました。見学学習をする度に,しっかりと「学び」が広がっている。うれしいこと。
    『今野畜産』さんの売れ筋トップ3をいただきながら,お弁当を食べさせてもらう。あったかい心意気に感謝です。
    最後は,社長さんと一緒に記念写真。感謝,感謝です!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    2024年2月 (4)またまた うれしい日。
    2024年2月 (4)またまた うれしい日。投稿日時 : 02/06
    南相馬市にも,雪が積もりました・・・。とても,寒いのですが・・・。太田っ子たちは・・・。
    まずは,6年生と1年生が飛び出す!
    2年生も・・・飛び出す!雪で遊ぶのうれしいな!
    4年生は,『かまくら』づくりに挑戦!マーブル色になったケド,できた!うれしいな。
    今日はお弁当の日。6年生は,この日に合わせて、自分たちで育てたお米を使った『カレーライス』と,新しい仲間に教えてもらった,いわき名物『ツナごはん』をつくりました。校長室にも届き、おいしくいただきました。カレーは,「タマネギをじっくり煮込んで,甘みを出したカレー」「隠し味にチョコレートを入れてこくを出したカレー」の2種類。うまかった!うれしいな。
    続きを読む>>>