R500m - 地域情報一覧・検索

市立太田小学校 2024年7月の記事

 

市立太田小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-22
    2024年7月 (8)明日から夏休みです
    2024年7月 (8)明日から夏休みです投稿日時 : 07/19
    71日間の前期前半が終了し、
    明日からは子どもたちが楽しみにしている夏休み!
    本日は、「夏休み前全校集会」を行い、
    校長からは「夏休みに守ってほしい『手』の約束」、生徒指導担当からは「夏休みに乗ってはいけない5つの車」、養護教諭からは「夏休み中の健康のための『4つの話』」、体育担当からは「楽しい夏休みと危険な夏休み」についてクイズなどを交えて話をしました。
    子どもたちは真剣に話を聴いていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    2024年7月 (7)命を守る学習【着衣水泳体験】
    2024年7月 (7)命を守る学習【着衣水泳体験】投稿日時 : 07/16
    日本赤十字社より講師をお招きし、着衣水泳を実施しました。
    はじめに、講師の先生から「水の事故の実態」や「溺れている人を見たらどうすれば良いか」「自分が溺れそうになったらどうすれば良いか」について、スライドを見ながら教えていただきました。子どもたちは真剣に話を聴いていました。
    また、ブルーシートを川や海に見立てて、実際に溺れている人見たらどうすれば良いかをロールプレイング形式で疑似体験しました。代表になった子どもたちは、「大人を呼ぶ」「浮く物を投げる」「棒などをさしだす」など学んだことを活かして、実際にさながらに教師を呼んだり、傘や棒を差し出したりしていました。講師の先生から、「棒を差し出したときに引きずり込まれそうになったら棒から手を離すこと」「物を投げるときは『これを使って!』などと声をかけてからペットボトルなどを投げ入れること」と言った具体的なアドバイスをもらいました。
    最後に、実際にプールに入り、力を抜いて浮く体験をしました。
    半数以上の子どもたちが上手に浮くことができるようになりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024年7月 (2)明日は七夕集会
    2024年7月 (2)明日は七夕集会投稿日時 : 07/03
    明日7月4日は七夕集会が予定されています。
    太田小では、6年生が集会準備を行っています。
    紙芝居で織り姫と彦星のお話を紹介したり、みんなでできる七夕ゲームを考えたりと張り切っています。
    他の学年も、笹に飾りや願い事をつけました。
    七夕ムードが盛り上がっています。田んぼの草取りをしました!投稿日時 : 07/02
    続きを読む>>>