R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩川中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県喜多方市の中学校 >福島県喜多方市塩川町字高道の中学校 >市立塩川中学校
地域情報 R500mトップ >塩川駅 周辺情報 >塩川駅 周辺 教育・子供情報 >塩川駅 周辺 小・中学校情報 >塩川駅 周辺 中学校情報 > 市立塩川中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩川中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立塩川中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    11:15さわやか塩中生 互見授業(先生方の校内研究)
    11:15さわやか塩中生 互見授業(先生方の校内研究)09/262023年9月 (46)投稿日時 : 11:15
    2校時、3年生の授業の様子です。どの生徒も学習に向かう姿勢が、とても真剣です。
    1組は、体育でした。体育館でバレーボールを行っていました。特別なルールの下で、各チームが工夫してゲームに挑戦していました。
    2組は、社会でした。公民分野の人権学習です。自由権のうちのいくつかを思考ツールを用いて分類・整理した後、自由権の範囲を公共の福祉と関連して考えていました。
    3組は、数学でした。二次関数の変化の割合を計算や表を使って求め、確認していました。さわやか塩中生 互見授業(先生方の校内研究)投稿日時 : 09/26
    4校時、1-2の道徳で校内研究授業が行われました。生徒たちは、「公平と不公平」について、個人や小グループで真剣に考えました。本校では、現職教育研究を道徳で進めており、生徒たちが自分の考えや思いを意見を伝え合うなかで、学び合い、そして学びを深める授業づくりを目指しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    09/112023年9月 (12)投稿日時 : 09/11この週末も暑い中、熱中症対策をしながら、各・・・
    09/112023年9月 (12)投稿日時 : 09/11
    この週末も暑い中、熱中症対策をしながら、各部活動が学校での練習や各種大会等に臨んでいました。
    土曜日は、あいづ陸上競技場では、福島県中学校新人陸上競技大会会津地区予選が行われ、特設陸上競技部の皆さんが出場していました。また、日曜日は、若松六中グランドで、サッカー部の皆さんが、若松六中と合同チームとしてリーグ戦に臨んでいました。
    ※熱中症対策ため、試合時間の短縮や飲水・休憩タイムの導入など、工夫して活動していました。
    【福島県中学校新人陸上競技大会会津地区予選】
    【サッカー会津リーグ】
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    8:202023年9月 (3)投稿日時 : 8:20週末も暑さでしたが、熱中症対策をしながら、各部活・・・
    8:202023年9月 (3)投稿日時 : 8:20
    週末も暑さでしたが、熱中症対策をしながら、各部活動が練習や各種大会等に臨んでいました。
    土曜日の学校では、バドミントン部、ソフトテニス部、卓球部の皆さんが練習をしていました。グランドでは野球部の皆さん、塩川町体育館ではバスケットボール部男子の皆さんが、練習試合を行っていました。
    ※熱中症対策ため、試合時間の短縮や飲水・休憩タイムの導入など、工夫して活動いました。
    ※校外の練習試合、各種大会の結果等は、学校だより等でお知らせいたします。

  • 2023-09-03
    さわやか塩中生 朝のあいさつ運動
    さわやか塩中生 朝のあいさつ運動09/01文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」09/01
    08/312023年9月 (2)さわやか塩中生 朝のあいさつ運動投稿日時 : 09/01
    さわやかなあいさつを目指して、本日も生徒たちが生徒玄関に並んで「あいさつ運動」を行っています。生徒同士がさわやかなあいさつを交わす姿は、とても素晴しいと思います。
    昨日は、町内にお住まいの方からわざわざお電話いただき、「自転車通学の生徒がいつもあいさつしてくれる。清々しい」とお褒めの言葉をいただきました。
    今後も、さわやかなあいさつのできる塩中生を目指してまいります。文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」投稿日時 : 09/01
    保護者の皆様へ文部科学大臣よりメッセージが届いておりますので、ご覧ください。文部科学大臣メッセージ R5.pdf投稿日時 : 08/31
    続きを読む>>>