R500m - 地域情報一覧・検索

市立会北中学校 2023年12月の記事

市立会北中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立会北中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-29
    快晴の下、野球部は外での部活動で今年を締めくくります!
    快晴の下、野球部は外での部活動で今年を締めくくります!12/282023年12月 (30)快晴の下、野球部は外での部活動で今年を締めくくります!投稿日時 : 12/28
    昨日は曇りで風もあって肌寒い1日でしたが、本日は朝から快晴です。
    野球部がこうして年末に外で部活動ができるのは3年ぶりだそうです。
    外気温は9時時点でマイナス1℃。地面が凍っているので土の上でもできる状態です。
    少ない人数ですが、のびのびと練習に取り組んでいます。
    明日から1月3日までは年末年始の休業となります。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    部活動、学習会頑張っています!
    部活動、学習会頑張っています!12/252023年12月 (29)部活動、学習会頑張っています!投稿日時 : 12/25
    外は雪が降ったりやんだりの天気ですが、体育館でテニス部と卓球部が部活動を頑張っています。
    3年生の学習会は、先生の話をよく聞き、数学や国語の授業に集中して取り組んでいます。
    式辞では、2学期に発揮してきたよさを「校風」に発展させ、それを継続することにより会北中学校のよき「伝統」を築き上げてほしいこと、授業や部活動、生徒会活動をはじめ物事に取り組むときは後ろ向きでなく、前向きな気持ちで取り組んだ方がより楽しくなり、楽しい気持ちで取り組んだ方が効果も高くなるので、今後も前向きに楽しさを味わいながら取り組んでほしいことなどの話がありました。

  • 2023-12-18
    ダンスの授業を楽しみます(1・2学年保健体育)
    ダンスの授業を楽しみます(1・2学年保健体育)16:48
    12:352023年12月 (19)ダンスの授業を楽しみます(1・2学年保健体育)投稿日時 : 16:48
    本日から1・2学年合同による保健体育のダンスの授業を始めました。
    これは、3学期にダンス専門の先生をお招きしての授業に先立ち、少しでもダンスのレベルアップを今のうちに図っておき、3学期になってからはより専門的な指導についていけるようにして、更にレベルの高いダンスができるようにするための学習です。
    この時の外の気温は0度。体育館の気温は3度。けがの予防、風邪等の予防、俊敏性の向上等のためにラダートレーニングを取り入れ、十分に体をあたためます。
    動画を参考にしながらまずは、ダンスに通じる基礎的な動きから楽しく学んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    12:3312/0812/082023年12月 (10)投稿日時 : 12:33<メニュー> ヤー!・・・
    12:33
    12/08
    12/082023年12月 (10)投稿日時 : 12:33
    <メニュー> ヤー!こんなにおいしいごはん、焼き魚、大根おろし、磯和え、春雨スープ、牛乳
    ↑ ヤーコンは食材として全部使用したため写真には写っていません。
    喜多方市のホームページで、「ヤー!こんなにおいしいごはん」を紹介しています。熱塩加納の学校給食では、まごころ野菜の「ヤーコン」を使います。
    続きを読む>>>