R500m - 地域情報一覧・検索

市立会北中学校 2024年3月の記事

市立会北中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立会北中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-30
    離任式
    離任式03/29春休みの校舎周辺と部活動の様子03/282024年3月 (26)離任式投稿日時 : 03/29
    本日、3名の先生方が離任することになりました。
    それぞれの先生より生徒へ、会北中学校での最後のお別れのことばをいただいた後、代表生徒よりそれぞれの先生に感謝の言葉を伝えました。
    3名の先生方の新転地でのご活躍をお祈りいたします。春休みの校舎周辺と部活動の様子投稿日時 : 03/28
    今朝は体育館屋根に張り付いた薄氷が太陽の熱で溶かされ、ひらひらと舞い降りていました。
    桜のつぼみもこのように膨らんできています。会北中の桜開花予報は4月8日入学式の前後です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    令和5年度修了式
    令和5年度修了式9:52
    03/212024年3月 (24)令和5年度修了式投稿日時 : 9:52
    令和5年度の最後の登校日となる本日、修了式を行いました。
    会北中は早朝、真っ白な雪雲に包まれ、マイナス4℃の中、しんしんと小粒の雪が舞っていましたが、生徒が登校する時間帯になるとその天気が嘘のように、青空に包まれて晴れました。
    修了式では初めに修了証書が手渡され、各学年の代表生徒が胸を張って受け取りました。
    校長式辞では、1年生については新たに部活動が加わったことをはじめ、それぞれの初めての活動に頑張る姿が立派であったこと、2年生については職場体験で誠実な態度で取り組む姿、生徒会活動では後期に入ってから3年生に変わって2年生がリードする姿がすばらしかったこと。これからも、何かあるとすぐにくよくよしてしまう「マイナス思考」ではなく、その逆のプラス思考で「今」を楽しみ、感動し、更なる高みを目指し、その時々の瞬間を味わいながら、大きく成長できるように、努力を積み重ねていくことを大切にしてくださいと話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    12:402024年3月 (23)投稿日時 : 12:40<メニュー> ごはん、いかのピーナッツがら・・・
    12:402024年3月 (23)投稿日時 : 12:40
    <メニュー> ごはん、いかのピーナッツがらめ、豆腐サラダ、ミネストローネ、くだもの、牛乳
    <熱塩加納産の毎朝お届け「まごころ野菜」> 玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ
    おいしそうなパンケーキと蒸しパン、完成しました!!

  • 2024-03-20
    今年度最後の調理実習(1年)
    今年度最後の調理実習(1年)03/19
    03/192024年3月 (22)今年度最後の調理実習(1年)投稿日時 : 03/19
    5・6校時の家庭科の時間、1年生が今年度最後となる調理実習を行いました。
    メニューはパンケーキと蒸しパンづくりです。
    教室に入ると、蒸しパンの蒸気とともに、生徒たちのやる気に満ちた熱気も充満しているようでした。
    「写真をとりますよ~。」と声をかけると瞬時に反応してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-19
    03/1803/152024年3月 (20)投稿日時 : 03/18<メニュー> ごはん、白身魚のマ・・・
    03/18
    03/152024年3月 (20)投稿日時 : 03/18
    <メニュー> ごはん、白身魚のマヨネーズ焼き、磯和え、じぶ煮、ヨーグルト、牛乳
    <熱塩加納産の毎朝お届け「まごころ野菜」>玉ねぎ、ほうれん草、小松菜
    投稿日時 : 03/15
    0
    続きを読む>>>