R500m - 地域情報一覧・検索

町立広野中学校 2024年3月の記事

町立広野中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

町立広野中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-29
    2024/03/28 Thu. 14:38離任式が行われました。
    2024/03/28 Thu. 14:38離任式が行われました。この度、本校より3名の先生方が異動されることになり、本日離任式が行われました。各先生方より「人を傷つけない言葉を意識すること」「夢に向かって努力できる自分に誇りをもつこと」「何事もやりきる人生を送っていってほしい」など、それぞれの思いがこめられたお話をいただきました。生徒代表による送別のことば、花束贈呈、見送りが行われました。別れは寂しいものですが、“次”への始まりでもあります。離任式が行われました。 (03/28)行事 (496)2024/03 (12)

  • 2024-03-16
    2024/03/15 Fri. 10:30福島県教育委員会公式noteに紹介されました。
    2024/03/15 Fri. 10:30福島県教育委員会公式noteに紹介されました。本校の生徒会の取り組みが、福島県教育委員会公式noteにおいて紹介されました。
    今年度、本校は福島県教育委員会より、いじめ等対策推進事業に係る「いじめ防止ラウンドテーブル」に県内の3校に選ばれ、春先から生徒会役員、松岡先生を中心にさまざまなアクションを企画しました。また夏季休業中には3校が集まり、実践報告やこれからの取り組みなどについて議論していきました。詳しくは下記のアドレスにアクセスしてご覧いただけると幸いです。よろしければ「スキ」ボタンをお願いします。
    https://fukushimapref-edu.note.jp/n/n9c847fcd2f3fお知らせ福島県教育委員会公式noteに紹介されました。 (03/15)お知らせ (109)2024/03 (8)

  • 2024-03-09
    2024/03/07 Thu. 12:11在校生の思い
    2024/03/07 Thu. 12:11在校生の思い昨日まで県立入試がありガランとしていましたが、今日はほとんどの3年生が登校し卒業に向けて準備を進めています。
    準備は在校生も。教室を見回ると、写真のような掲示物作成が行われています。
    みんなで卒業式に向けて動いています。
    2024/03/04 Mon. 14:57明日は県立前期・連携型選抜入試いよいよ明日は県立入試です。今までの努力の成果があらわれます。学業だけでなく、受験生は「高校から選ばれる立場」であることや校内での面接練習を通して、自己の考えを表現してアピールする立場であることなどを学年教員を中心に指導してきました。「何とかなる」ではなく「何とかする」覚悟をもって、明日以降頑張ってほしいです。受験生頑張れ!在校生の思い (03/07)明日は県立前期・連携型選抜入試 (03/04)日記 (294)2024/03 (3)

  • 2024-03-02
    30.31.2024/03/01 Fri. 17:06いじめゼロ集会と服装規約改正案
    30.
    31.
    2024/03/01 Fri. 17:06いじめゼロ集会と服装規約改正案3月に入りました。 来週には県立の入試,再来週には卒業式を控えています。いよいよ大詰めです。
    今回は「いじめゼロ運動」の第3回目の全校集会です。
    まずは,学校内での生活の様子を振り返ったアンケート結果について,生徒会執行部から発表がありました。
    今回のいじめゼロ運動の活動は前回作成したグッドアクションツリーに,善意の「言葉」のデコレーションを付け加え,深化させることが目的です。
    続きを読む>>>