R500m - 地域情報一覧・検索

市立北郷小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮城県の小学校 >宮城県角田市の小学校 >宮城県角田市岡字阿弥陀入の小学校 >市立北郷小学校
地域情報 R500mトップ >岡駅 周辺情報 >岡駅 周辺 教育・子供情報 >岡駅 周辺 小・中学校情報 >岡駅 周辺 小学校情報 > 市立北郷小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北郷小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立北郷小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    2023/09/27働くことは大切なこと!!
    2023/09/27働くことは大切なこと!!9月27日(水)業間,明日行われる就学時健康診断の会場準備を5・6年生の子供たちが行いました。2・3階多目的ホールに椅子や長机を運び入れました。大人数でかかれば,準備もあっという間に終わります。お疲れさまでした。
    <9/27の給食メニュー:ご飯,えびカツ,めん入り野菜炒め,さつま汁,牛乳>
    15:37 |
    2023/09/26涼しくなってもあいさつは熱いです!!日差しが和らぎ,一日一日と秋が深まっているようです。朝晩の涼しさは半袖シャツでは寒いと感じることもあるくらいです。
    夏が終わって秋になっても,あいさつ運動は熱いままです。今日は総勢6
    名で校舎中にあいさつを響かせました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-25
    2023/09/25あぶくま農学校修了!! ~稲刈りを行いました~
    2023/09/25あぶくま農学校修了!! ~稲刈りを行いました~9月25日(月),5年生の子供たちが稲刈りを行いました。秋晴れの中,角田市農業振興公社様及び農協青年部様のご協力により,貴重な体験を行うことができました。
    鎌による手刈り,脱穀,はせがけ,脱穀など,子供たちにとって充実した体験活動となりました。
    <9/25の給食メニュー:ご飯,お月見ハンバーグ,豆豆サラダ,のっぺい汁,お月見団子,牛乳>
    11:48 |
    | 投票数(4)

  • 2023-09-20
    2023/09/19SUNSUNタイム③
    2023/09/19SUNSUNタイム③9月19日(火)朝,更生保護女性会の皆様による,今年度3回目の読み聞かせ「
    SUNSUN
    タイム」を行いました。
    2か月ぶりの読み聞かせを,子供たちはとても楽しみにしていました。
    次回は10月2日(月)です。
    <9/19の給食メニュー:ご飯,とり肉のから揚げ,海藻サラダ,みそラーメン,レモンソーダゼリー,牛乳>
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    2023/09/121年生国語『サラダでげんき』
    2023/09/121年生国語『サラダでげんき』9月12日(火)2時間目,1年生教室において研究授業が行われました。本校では,「意欲的に学び,確かな『読む力』を身に付ける児童の育成」を研究主題に,校内研究を推進しています。
    題材は「サラダでげんき」です。主人公りっちゃんが,病気のお母さんのために,動物たちの協力を得ながらサラダ作りを行う,心温まるお話です。
    子供たちは,よく考え,よく発表していました。
    <9/12の給食メニュー:ご飯,ししゃもフライ,八宝菜,白玉入2色ぶどうゼリーあえ,牛乳>
    10:41 |
    2023/09/11「ライス」もいいけど「うどん」もね9月11日(月),給食のメニューはカレーうどんです。カレーライスもおいしいのですが,カレーうどんもおつなものです。でも,汁気が多い分,すする時には注意が必要です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    2023/08/31あいさつ運動拡大中!!
    2023/08/31あいさつ運動拡大中!!本校の目標は,夢は大きく「あいさつ日本一の学校」です。そのために,あいさつ指導に力を入れています。あいさつ運動の定例は火曜日と木曜日の昼休みなのですが,夏休みが終わり学校生活6日目で5回行いました。
    理由は,子供たちの「あいさつ運動した~い」の声です。校長室まで呼びにくるくらいです。やらされるのではなく,自発的に活動している子供たちの表情は生き生きとしています。
    <8/31の給食メニュー:ご飯,メンチカツ,米粉麺サラダ,野菜チャンポン,牛乳>
    12:50 |
    2023/08/30暑さに負けず食欲もりもり8月30日(水),給食のメニューは夏野菜カレーです。各学級の食缶の中をのぞいてみると,だいぶ残食が少ないようでした。全校の子供たちのおいしい顔をお届けします。
    <8/30の給食メニュー:麦ご飯,夏野菜カレー,ブロッコリーとコーンのサラダ,杏仁フルーツ,牛乳>
    続きを読む>>>