R500m - 地域情報一覧・検索

市立北郷小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮城県の小学校 >宮城県角田市の小学校 >宮城県角田市岡字阿弥陀入の小学校 >市立北郷小学校
地域情報 R500mトップ >岡駅 周辺情報 >岡駅 周辺 教育・子供情報 >岡駅 周辺 小・中学校情報 >岡駅 周辺 小学校情報 > 市立北郷小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北郷小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立北郷小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-29
    2024年3月 (8)新たなステージでのご活躍を!! ~令和5年度離任式~
    2024年3月 (8)新たなステージでのご活躍を!! ~令和5年度離任式~投稿日時 : 03/28
    3月27日(水)、離任式を行いました。学校にとっては最も寂しい日です。
    昨年度はオンラインでしたが、今年度は体育館で実施しました。
    お別れの言葉代表児童の心温まる送別の言葉に続き、花束贈呈代表児童から離任する教職員に花束が渡されました。式終了後は、離任する教職員が列の間を通り、子供たちと最後の別れを惜しみました。
    本校在校中に賜りましたご厚情に心より感謝申し上げます。

  • 2024-03-23
    2024年3月 (7)6年生のお見送り
    2024年3月 (7)6年生のお見送り投稿日時 : 03/18
    3月18日(月),明日の卒業式のために午後から準備作業があります。準備作業は,来年度高学年ツートップとなる4・5年生です。そのため,1~3年生と6年生は給食後に下校となります。もう会えなくなる6年生との別れを惜しみ、最後のお見送りをしました。
    6年生が、4年生⇒3年生⇒2年生⇒1年生の順に各学年の廊下を通っていきます。照れながらも誇らしげな6年生の表情が印象的でした。

  • 2024-03-16
    2024年3月 (6)あいさつ運動&最後の給食
    2024年3月 (6)あいさつ運動&最後の給食投稿日時 : 03/14
    3月14日(木)、昼休みに1・2年生12名とあいさつ運動を行いました。
    そして、今日は令和5年度最後の給食です。毎日おいしい給食を作ってくださった給食センターの皆さんに感謝しながらいただきました。ありがとうございました。
    <3/14の給食メニュー:ご飯、ハンバーグデミソース、海藻サラダ、コーンポタージュ、お祝いクレープ、牛乳>卒業式予行投稿日時 : 03/13
    3月13日(水)2・3時間目、卒業式予行を行いました。ほどよい緊張感の中で、5・6年生とも、これまでの練習が生かされた内容となりました。
    19日(火)は、現在のところ「晴れマーク」が出ています。このまま予報どおりの天気になることを願っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    2024年3月 (3)防火防災ポスターコンクール表彰
    2024年3月 (3)防火防災ポスターコンクール表彰投稿日時 : 03/08
    3月8日、第45回防火防災ポスターコンクールの表彰のために、角田消防署よりお二人が来校されて、賞状授与を行ってくださいました。
    <3/8の給食メニュー:ご飯、角田産梅干し、牛タン入つくね、つぼみな入りごまあえ、角田産米粉しょうゆワンタン、牛乳>今日もあいさつ運動!!投稿日時 : 03/07
    3月7日(木)、今日は中学校の卒業式でした。天気がよくて何よりでした。
    昼休みには,1年生7名とあいさつ運動を行いました。
    <3/7の給食メニュー:麦ご飯、納豆、ごぼうサラダ、すき焼き風煮、オレンジ、牛乳>カラフル模様が出来上がり!!投稿日時 : 03/07
    続きを読む>>>