R500m - 地域情報一覧・検索

市立経田小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県魚津市の小学校 >富山県魚津市浜経田の小学校 >市立経田小学校
地域情報 R500mトップ >経田駅 周辺情報 >経田駅 周辺 教育・子供情報 >経田駅 周辺 小・中学校情報 >経田駅 周辺 小学校情報 > 市立経田小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立経田小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立経田小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-24
    1年生 終業式後の学級活動
    1年生 終業式後の学級活動2024年7月24日本日、1学期の終業式を行いました。1学期終業式(7月24日)2024年7月24日本日は1学期の終業式でした。
    まず、2年生、4年生、6年生の代表児童が1学期に期頑張ったこと、そして成長できたこと等を堂々と話しました。
    校長先生は1学期に子供たちが頑張った事を5つ(あいさつパワーアップ、自主学習ノート、ハピネス集会での得意な発表、市体育大会、自転車大会)挙げ、夏休みもいろいろな事にチャレンジしてがんばってほしいと話されました。
    最後に、生徒指導主事から明日から始まる夏休みは安全に楽しく過ごしてほしいと話がありました。
    子供たちは、終始、姿勢よく真剣に話に耳を傾けていました。6年生 戦争と平和についてのおはなし会2024年7月23日6年生は、ゲストティーチャーをお招きし「戦争と平和についてのおはなし会」を行いました。1年生 終業式後の学級活動1学期終業式(7月24日)6年生 戦争と平和についてのおはなし会

  • 2024-07-23
    5年生 1学期最後の・・・
    5年生 1学期最後の・・・2024年7月22日今日の外国語科は、1学期最後でした。ハピネス集会(7月19日)2024年7月22日今日のハピネス集会では、ピアノや縄跳び、けん玉など、様々なジャンルで自分の得意な技を披露する発表会が行われました。見ている児童からも大きな拍手がおこりました。435年生 1学期最後の・・・ハピネス集会(7月19日)

  • 2024-07-22
    4年生 理科
    4年生 理科2024年7月19日4年生は理科で星座早見の使い方を学習しました。4年生 理科

  • 2024-07-11
    1年生 大きなかぶ
    1年生 大きなかぶ2024年7月10日1年生は国語科で「大きなかぶ」の学習をしています。2年生 野菜パーティ2024年7月10日2年生は今日、野菜パーティをしました。1年生 絵の具セットの使い方2024年7月9日1年生は、絵の具セットの使い方について学習しました。5年生 算数科2024年7月9日5年生は算数科で合同な図形について学習しています。421年生 大きなかぶ2年生 野菜パーティ1年生 絵の具セットの使い方5年生 算数科

  • 2024-07-08
    4年生 フラッグフットボール
    4年生 フラッグフットボール2024年7月8日4年生は体育科でフラッグフットボールをしています。第1回潮風合同学習2024年7月8日今日、1年生は経田保育園のゆり組(年長)さんと交流する潮風合同学習を行いました。4年生 フラッグフットボール第1回潮風合同学習