R500m - 地域情報一覧・検索

市立福光中学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県南砺市の中学校 >富山県南砺市福光の中学校 >市立福光中学校
地域情報 R500mトップ >福光駅 周辺情報 >福光駅 周辺 教育・子供情報 >福光駅 周辺 小・中学校情報 >福光駅 周辺 中学校情報 > 市立福光中学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福光中学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立福光中学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-26
    学習発表会に向けて②
    学習発表会に向けて②2024年10月25日今日から、学習発表会の優先日程がスタートしました。
    実行委員からテーマや今後の活動について説明があった後、係に分かれて活動を始めました。
    今年の学習発表会のテーマは、「彩 ~いろどる~ 輝く光中生の個性を  いま」です。
    時間は限られていますが、係長を中心に準備を進め、光中生一人一人のよさが輝くよう取り組んでいきます。学習発表会に向けて①2024年10月24日明日から、学習発表会に向けた優先日程が始まります。係会や作品展示、合唱練習など、11月2日(土)に向けた準備が始まります。
    今日の放課後には、生徒会ステージ(光中ステージ)に向けたオーディションが行われました。体育大会同様、一人一人が進んで活動し、自分たちの手で創りあげる学習発表会になるよう取り組んでいきます。36学習発表会に向けて②2024年10月25日学習発表会に向けて①2024年10月24日
    92540
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    風にも負けず
    風にも負けず2024年10月23日今日は気温が高く、朝の登校時は強い風が吹く時間帯もありました。
    保健体育の時間は「ソフトボール」の学習をしていますが、生徒たちは風にも負けず意欲的に活動しています。
    ここ数日は、気温や天候の変化で体調を崩しやすい時期です。各自が健康管理を心がけ、元気に学校生活を送れるよう努めていきます。
    「部活動」
    のカテゴリー風にも負けず2024年10月23日
    92392
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    令和7年度の部活動(入部指導)について
    令和7年度の部活動(入部指導)について2024年10月21日令和7年度の部活動(入部指導)について、
    「部活動」のカテゴリー
    に掲載いたしました。中間確認テストが終わりました2024年10月21日今日で2学期の「中間確認テスト」が終わりました。生徒たちにとっては、ほっとひと息つくことができる時間になります。
    とはいえ、今週末には授業参観、そして学習発表会に向けた準備が本格的に始まります。
    忙しい日々が続きますが、1つ1つを成長のチャンスととらえ、活動していきたいです。令和7年度の部活動(入部指導)について2024年10月21日中間確認テストが終わりました2024年10月21日
    92332
    続きを読む>>>

  • 2024-10-19
    3年生「保育園訪問」②
    3年生「保育園訪問」②2024年10月16日先週に続き、今日は3年2組がどんぐり保育園を訪問しました。
    自作のおもちゃを通して園児たちと交流し、「楽しかった」「作ったおもちゃで遊んでくれて嬉しかった」など生徒たちは納得した学習をすることができました。
    今回の学びを、これからの授業に生かしていけるよう取り組んでいきます。
    どんぐり保育園の皆さま、ありがとうございました。3年生「保育園訪問」②2024年10月16日
    92167
    31
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    砺波地区中学校新人大会③
    砺波地区中学校新人大会③2024年10月14日今日はソフトテニスの個人戦が行われました。
    男女ともに健闘しましたが、勝ち上がることはできませんでした。
    これで新人大会は全競技を終了しました。この大会の経験を生かしていけるよう、各部で取り組んでいきます。県ジュニアオリンピック中学校陸上競技大会2024年10月13日今日、五福公園陸上競技場でジュニアオリンピック中学校陸上競技大会が行われました。
    暑い中での大会となりましたが、生徒は各競技でベストを尽くしました。
    共通女子走幅跳で1位、共通女子100mHで1位の結果を収めました。砺波地区中学校新人大会③2024年10月14日県ジュニアオリンピック中学校陸上競技大会2024年10月13日
    91856
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    後期生徒会活動スタート
    後期生徒会活動スタート2024年10月1日今日から10月になりました。
    生徒会では後期の活動が始まり、今日は第1回委員会を行いました。1か月後には学習発表会、合唱コンクールも実施されます。自分たちでつくり上げた体育大会の成果を、これからの様々な活動に生かしていきたいです。後期生徒会活動スタート2024年10月1日2024年10月90959
    68