R500m - 地域情報一覧・検索

市立潮見小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県芦屋市の小学校 >兵庫県芦屋市潮見町の小学校 >市立潮見小学校
地域情報 R500mトップ >芦屋駅 周辺情報 >芦屋駅 周辺 教育・子供情報 >芦屋駅 周辺 小・中学校情報 >芦屋駅 周辺 小学校情報 > 市立潮見小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立潮見小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-25
    運動会に向けて 全校練習
    運動会に向けて 全校練習05/25 9:32
    4年ぶりの全校練習に子どもたちも、ウキウキしながら集まりました。
    5、6年生が1、2年生の時から全校そろっての運動会がなかったのですから、4年生以下の子ども
    たちにとっては、はじめての経験です。わいわい興奮気味になるのも無理はありません。 笑顔いっぱいの全校練習となりました。  
    ペア学年で開会式、閉会式は行われます。 4、5、6年は上の学年になるので、しっかりリードしながらがんばっていました。
    ラジオ体操も全校でしました。天気も晴れていて、とても気持ちがいいです。6月3日の運動会が 楽しみです。今週の給食(5月16日〜19日)05/22 16:54
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    運動会に向けて練習開始
    運動会に向けて練習開始05/18 13:04
    5月16日(火)から、運動会に向けての練習が始まりました。運動会は6月3日(土)に行
    われます。各学年表現運動と走・リレーです。子どもたちはとても張り切って練習に取り組んで います。
    3年生は旗を使った表現運動です。ビシッとそろった時がかっこいいです。
    1年生は、ミッキーマウスの曲を使ったダンスです。笑顔いっぱい、とにかくかわいらしい。
    5年生はソーラン節です。力強く、みんなが一斉に動くところがとても魅力的です。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    今週の給食(5月8日~5月12日)05/16 11:555月8日(月) コッペパン・豆腐とひじきのハ・・・
    今週の給食(5月8日~5月12日)05/16 11:55
    5月8日(月) コッペパン・豆腐とひじきのハンバーグ・ポテトソテー・しめじとベーコンのスープ・牛乳
    ハンバーグに豆腐を入れることでふわっとした食感に仕上がります。          
                    5月9日(火)
    ごはん・かつおの香り揚げ・おかひじきのごまあえ・豚汁・牛乳 5月に黒潮にのって、北上するかつおを「初がつお」といいます。  
          5月10日(水) 吉野の鶏飯・かぼちゃの天ぷら・きゅうりの酢の物・豆腐汁・牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    土曜参観 引き渡し訓練
    土曜参観 引き渡し訓練05/13 11:16
    5月13日(土)3時間目 土曜参観を行いました。大変多くの保護者の皆様にお越しいただきま した。ありがとうございます。
    コロナの感染による影響もかなり少なくなってきました。マスクをとって活動する場面も多く見
    られるようになってきました。5月8日より地域の方にも自由に学校の様子を見ていただくような
    機会を設けております。様々な方々に子どもたちの様子を見ていただき、育てていけたらと思い ます。よろしくお願いします。
    授業参観後、運動場にて緊急時の引き渡し訓練を実施いたしました。子どもたちの命を守るため の大事な訓練です。ご協力ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    今週の給食(5月1日)05/08 17:585月1日(月) ごはん・鶏のチリソース・中華和え・さつま・・・
    今週の給食(5月1日)05/08 17:58
    5月1日(月) ごはん・鶏のチリソース・中華和え・さつま汁・牛乳
    鶏のチリソースは、チリパウダーの代わりにケチャップや豆板醤を使っています。甘辛い味でご飯が進むメニューです。今週の給食(4月24日〜28日)05/08 17:41
    4月24日(月) コッペパン・コーンのサラダ・ペンネのミートソース・いちご・牛乳
    1年生の給食が始まりました。初日から「もっと食べたい!」という声がたくさん聞こえてきました。給食では、色んな料理が登場します。お楽しみに♪
            4月25日(火)
    続きを読む>>>