R500m - 地域情報一覧・検索

市立潮見小学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県芦屋市の小学校 >兵庫県芦屋市潮見町の小学校 >市立潮見小学校
地域情報 R500mトップ >芦屋駅 周辺情報 >芦屋駅 周辺 教育・子供情報 >芦屋駅 周辺 小・中学校情報 >芦屋駅 周辺 小学校情報 > 市立潮見小学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立潮見小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-27
    「カウンセリングマインド」研修会
    「カウンセリングマインド」研修会08/22 17:57
    潮見中学校、潮見小学校のスクールカウンセラーを講師に研修会を行いました。
    「児童理解のヒント」と題し、大人や子どもなど立場によって困り感が違うこと、それに対する対応など、お話いただきました。
    2学期に取り組みたいことをディスカッションしたり、リラックスできる「絆のワーク」でほっこりしたり有意義な研修となりました。

  • 2024-08-02
    「やさしい日本語」研修会
    「やさしい日本語」研修会07/28 19:59
    7/26(金)市役所の国際文化推進課の係長に来ていただき、「やさしい日本語」についての研修を行いました。外国にルーツのある児童が増えてきている本校において、学校から配布される文書を分かりやすくしていきたいということで、教職員で学びました。
    ・ずばり本題に入り、最低限必要な情報に絞る   →時候の挨拶、協力への感謝などの前置きは省く ・伝える順番を考える
    ・省略や曖昧な表現はやめて、はっきり言う   →「ご理解ください」などではなく、「静かにしてください」とはっきり言う
    ・尊敬語、謙譲語は使わない   →「お越しの際に、ご持参ください」ではなく、「来るときに持ってきてください」 ・一文を短くする
    など注意すべきことを教えていただき、実際に9月の学年だよりを作成していきました。 今回の学びとして、伝わる文書を作成していくときには、
    続きを読む>>>