R500m - 地域情報一覧・検索

市立潮見小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県芦屋市の小学校 >兵庫県芦屋市潮見町の小学校 >市立潮見小学校
地域情報 R500mトップ >芦屋駅 周辺情報 >芦屋駅 周辺 教育・子供情報 >芦屋駅 周辺 小・中学校情報 >芦屋駅 周辺 小学校情報 > 市立潮見小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立潮見小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-24
    潮見中学校 部活動見学
    潮見中学校 部活動見学02/22 14:43
    2月22日(水)6年生が潮見中学校へ部活動の見学をさせていただきました。
    もうすぐ中学生になる自分たちにとっては、とても興味深く、自分に置きかえて あれこれ考えていました。
    まず、潮見中学校のランチルームで見学の注意とルートの確認などをしてか ら、見学を開始しました。
    剣道部          女子バレーボール部   体育館では男子、女子バスケットボール部も練習をしていました。
    剣道部のとなりの部屋で卓球部も練習していました。    男子、女子テニス部         美術部    
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    2年生防犯教室
    2年生防犯教室02/02 23:47
    2年生が不審者など犯罪に巻き込まれないようにするための防犯特別授業を受けました。
    アルソックさんに、大きく5つのことを教えてもらいました。 ①行かない②乗らない③大声を出す④すぐ逃げる⑤知らせる
    大人が手を伸ばすと届いてしまう距離を実際に体感したり、大きな声を出して助けを呼ぶ練習を
    したリ、お店や学校など大人のいるところに逃げることも具体的に教えてくれました。
    最後に、怖いことがあったら、被害がこれ以上増えないよいうにするためにも、すぐに大人に知 らせることが大事であることも教えてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-01
    給食室の先生方へ 感謝の気持ちを込めて 
    給食室の先生方へ 感謝の気持ちを込めて 01/29 18:36
    目標「給食週間(1月23日〜27日)をきっかけに、食に関心を持ち、学校給食について考える」  ・食事ができることに感謝する
    ・食べ物が健康を支えていることを知る  ・食べ物を大切にする
    給食室の先生方に感謝の気持ちを込めて、子どもたちからプレゼントがありました。
    日頃の給食に対する思いや感謝の気持ちが伝わるように、クラスで作りました。 なかなかの力作です。